おいでやす。-SBSH182311.JPG

おいでやす。-SBSH182111.JPG

おいでやす。-SBSH181911.JPG

おいでやす。-SBSH181811.JPG

おいでやす。-SBSH182011.JPG

実家近くの玄龍きました。
こってり醤油ラーメン730円也。
うまいです。雑味のない魚系醤油味。福やとも近く全体的にはすっきりしてますが、醤油の味が福やより濃い口なのと、スープを飲んだ後に何かはわからぬ後引くコクが感じられます。これが焼きアゴ(トビウオ)出汁のコクなのでしょうか。非常に美味しかったです。
麺は中細の丸いストレート麺で固めに茹でられ、すっきりしたスープにピッタリ合ってました。
量は少なめに感じました。メニューには大盛りあるので次からは大盛りかな。味噌ラーメンには野菜入るのでそっちも良いかも。
店内カウンター4席に4人掛けテーブル2卓の小さい店でしたが、駐車場内を車で待つお客多数あり。地元郡山では奇跡的な人気店でした。
またすぐきたい!
おいでやす。-SBSH181311.JPG

おいでやす。-SBSH181711.JPG

おいでやす。-SBSH181611.JPG

おいでやす。-SBSH181411.JPG

泉の東京インテリアきました。別館で一部の商品販売してましたが、本館はかなり破壊されてました。それでも柱には営業中の貼紙がなんとも違和感ありました。
商品はかなり少なかったですが、春なので明るめの寝具カバー買いました。
来る途中のKCCの壊れ方もすごかったです。展示してあったはずのディアブロやマスタング、ダッチバイパーなど高級車はいずこへ。。
利府の活断層のせいでしょうか?このあたりや小鶴新田あたりのバイパスはギャップが多くみられます。アスファルト割れてるところも。。
ちなみに南小泉のダイシャリンは行くときも帰ってきたときも行列できてました。自転車売れ行き好調ですなあ。
おいでやす。-SBSH180011.JPG

おいでやす。-SBSH180111.JPG

おいでやす。-SBSH180311.JPG

時間遅れながらも東京駅到着。18:10でした。在来線出発から5時間です。途中で新幹線の徐行もあったもよう。すっかり寝てました。
ホテル行く前に桜観賞のため、東京駅を出て皇居にいきました。あたりはもう暗くなってます。桜田門の瓦が落ちたみたいですね。内側通れず皇居ランナーよけながら内堀を外からまわり桜田門外へ。ああもうすっかり葉桜なんですねえ。日比谷公園はかろうじてピンク残る程度。震災お構いなしで季節は過ぎていたんですね。
皇居から若干暗めの摩天楼を見上げ、地下鉄で宿にむかいました。
仙台の会社を1時に出てから7時間。無事出張移動をクリアできました。

ちなみに明けて本日14日の都内は五月の陽気。上着着て歩くと汗ばむほどでした。
これからまた仙台帰ります。さて何時に着くかな。。
おいでやす。-SBSH179511.JPG

おいでやす。-SBSH179611.JPG

おいでやす。-SBSH1798.JPG

先月の地震発生後、初出張です。
仙台~福島のJR東北本線のリレー号で午後一出発のはずが、先に東京出張で出ていた同僚から、午前中におきた福島浜通りの余震の影響でダイヤ乱れ1時間遅れの連絡あり。早速会社出ました。
とりあえず、新幹線と乗車券買いにみどりの窓口へ。現在仙台駅は2階の窓口閉鎖中で3階の窓口だけ対応中です。(自動券売機も停止中。)
昼はエスパル地下のNEWYORK KITCHENでハヤシソースオムライス+アイスコーヒー992円にしました。とろけるチーズと軟らかい卵の食感がよかったです。中はケチャップライスでした。ソースはデミグラスの方がオムライスの味がハッキリしてよかったかも。
さて、仙台、白石、福島で停車するリレー号に乗るつもりでしたが、1時間以上も待つので普通列車福島行きで13:40に出発しました。長旅になりそうでしたが、トイレ付き車両で安心感あります。白石までは座席が埋まってましたが、白石過ぎるとお客は二割程度でしょうか、ガラガラになりました。途中槻木過ぎてからは信号待ちやら徐行やらで、白石まで1時間半の予定より30分遅れ。そこから福島までは順調で、結局仙台~福島は2時間での到着となりました。沿線途中の農園も風評被害にも負けずしっかり作業されていましたよ。
福島駅での新幹線乗り換えは30分ほどあきました。乗車待ちは一両あたり五人くらいでした。ホームキオスクもしっかり営業中。
新幹線は古いやまびこ車両。やっぱり在来線と違い古い車両とはいえ快適です。郡山で乗車率が増え、50%くらいで東京近づくにつれ乗車率が高くなってきました。
車内販売もあります。

最近は5時くらいに強い余震きてたから、今日は大丈夫かなあ。
只今宇都宮すぎ、17:15です。