空気の入れ方は? | TIME RXRで行くクライマー系オールラウンダーへの道

空気の入れ方は?

ポンプ本日もご訪問いただきありがとうございます、ずみパパですポンプ

鉛筆見やすいテーマ別目次 です 鉛筆


いつものようにコメントありがとうのコーナーからですペコッ

いっき さん、Yuki さんコメントありがとうございました。

昨日のコメントに返信しましたぁチョキ昨日のコメントはこちら ですコメント

いやいや今日は暑かったですねうちわ2

台風一過ってやつですかね。

でも明日から天気が悪くなりそうですあせる

明日の朝に気になっている激坂を通って会社に行こうかと思ってたんですが・・・。


晴れなくてもいいので雨ふらないでほしいなとてるてるぼうず

今日も行きます!!「本日のずみママお弁当紹介べんとうのコーナーです音譜クラッカー

子供のお弁当が始まったのですが・・・あ、あまり変化がありませんw


”ずみパパ”の家族のための初心者自転車通勤

コロッケ、キムチちくわ炒め、秋刀魚のしそチーズ春巻きですサンマ


この「秋刀魚のしそチーズ春巻き」はとっても美味しかったです。

本日のお弁当は・・・drums・・・「デュラエース(7900系)!!です合格


いやいやぁ~秋刀魚美味しかったです。いま「ずみママ」に確認したところレシピは載せてあるということです。

ずみママのお料理メニュー紹介コーナーはこちらから見ることができますメモ

http://cookpad.com/kitchen/1112647



今日は

「ずみパパのメンテナンス紹介レンチですクラッカー

本日のご紹介するメンテナンスは

「空気の入れ方」です音譜


いまさら「空気の入れ方」はてなマーク

と思う方もいらっしゃるかと思いますが、このブログは初心者サイクリストに登録しているわけでして・・・。

まだ空気を入れたこと無いって方が見に来るかもしれませんし、自分自身初心に返るという意味もこめて。


はい、いつものように説明は下手なので写真メインでいきますあせる

”ずみパパ”の家族のための初心者自転車通勤
バルブです。タイヤの上のほうにバルブを持ってくると、作業がしやすいです。

下にあるとしゃがまないといけませんからねチョキ


”ずみパパ”の家族のための初心者自転車通勤
まずバルブキャップを外します。

これを外しても空気は抜けませんので心配はいりませんかお


”ずみパパ”の家族のための初心者自転車通勤
先端の部分を回します

赤い矢印の方向に回すと締まります。

青い矢印の方向に回すと緩みます。


”ずみパパ”の家族のための初心者自転車通勤
緩んだ状態です。


”ずみパパ”の家族のための初心者自転車通勤
先端を指で押してみます。

シューっと空気が抜ければOKですチョキ


”ずみパパ”の家族のための初心者自転車通勤
フロアポンプの口をバルブに入れます。

バルブに対して垂直になるようにし、両手でぐっと入れます。


”ずみパパ”の家族のための初心者自転車通勤
両手でつかんだ状態でレバーを起こして、固定します。

このときにバルブに余分な負荷がかかると、バルブの付け根付近のゴムが切れて、パンクしてしまうことがあるので、両手でつかんで、そぉ~っとレバーを起こしますニコニコ


”ずみパパ”の家族のための初心者自転車通勤
レバーが起きれば、手を離しても大丈夫ですパー


”ずみパパ”の家族のための初心者自転車通勤
適正空気圧ですが、タイヤの側面に書いてありますので、探してみましょう。

片面にしか書いてない場合もあるので、見当たらない場合は裏側も見てみましょう。

上の写真では「100PSI」「7bar」と書いてあります(最小空気圧です)


”ずみパパ”の家族のための初心者自転車通勤
「120PSI」「8.5bar」と書いてあります(最大空気圧です)


ということで100~120PSI(=7~8.5bar)で空気を入れます。


”ずみパパ”の家族のための初心者自転車通勤
私の場合は「外側がPSい表示」「内側がbar表示」になっています。”ずみパパ”の家族のための初心者自転車通勤
空気が入れ終わったら、そ~っとレバーを戻して、バルブに対して垂直に「すっ」とフロアポンプの口を抜きます。


”ずみパパ”の家族のための初心者自転車通勤
口を抜いたら、赤い矢印の方向に回して締めます。


”ずみパパ”の家族のための初心者自転車通勤

バルブキャップを締めて完了ですクラッカー


高圧なタイヤですので、乗っていなくても空気が抜けて行きますのでこまめに入れてあげましょう。

空気圧が低いと段差でパンクしやすくなったりします。


私は3日に1回は空気を入れています。

ブログ村のランキングに参加しています。是非ともぽちっと押していってくださいお願い

ぽちっと押していただけると、明日も晴れる気がしますアップにひひ

    ダウン          ダウン          ダウン

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ