新作だるまと 素敵な告知♥ | アベニーパファーを愛する♡ずぼらエステティシャン

アベニーパファーを愛する♡ずぼらエステティシャン

2016.1月生まれの長男。2018.3月生まれの次男の成長記録☆アベニーパファーの飼育記録、日々のこと☆


ふぐだるま 作ろ~♪
(アナ雪風に)






はい。

のんきに うたってる場合じゃありません(TωT)
しかも アナと雪の女王、まだみれておりません(笑)



余談ですが・・・


今日、うちの近くで撮影があると聞いて(恐らくMOZUの撮影)
お買い物ついでに見物。

西島秀俊さんを結構近いところで見ることが出来ました(≧▽≦)

撮影は禁止だったので、残念ながら写真はありませんが
目に焼き付けてきました(笑)


テレビで見るままの感じで、かっこよかったです~♪







前回、新作だるまさんを更新するとお約束したので、
簡単に更新させてもらいます~!






インドエメラルドパファー(淡水)  サザナミフグ(海水)



サザナミフグさんは これから黒も作ろうと思います♪





ハギのお仲間も増やしてみました


モンガラカワハギ ・ テングカワハギ(海水)



この2種類は色鮮やかで、模様が特徴的だったので作ってみました♪






それから前回ご紹介した こちら・・・






やっぱり、くちが尖っていた方がいいな~と思い、
もう1個試作品を 1から作る時間がもったいないと感じて

整形しちゃいました(笑)




やっぱり、こちらの方がいいかな~と思うので
次からはこちらで作成します♪(≧▽≦)





最近は、新作試作品よりも
販売分の在庫作りを中心に進めています




Lサイズだるまさんも続々と~♪





母に手伝ってもらい、
だるま用「フェルト座布団」を作成しました(^ω^)



アベだるま親子が座るとこんな感じ♪


座布団も、2サイズ 色んな色や形のパターンがあります。

綿をいれるようなタイプも考えましたが安定も悪いので
フェルトを2枚重ねただけの簡単なものになったのですが、
やっぱりちょこんと座っている姿は可愛いですね♪


アクアリウムバス当日、
座布団は 1枚サービスでつけさせていただく予定です♪






それから先日・・・

ナナプチさんから
「使ってないので良かったら・・・」と UVライトをいただいてしまいました


元々使用していた1台にプラスして 大活用させていただいてます

ストーンやホログラムなどもいただいてしまいました。
ありがとうございます



そちらも、工夫して だるまに活用させてもらっていってます♪

いただいたストーンなどを眺めていたら プラスで欲しくなって
自分でもたくさん、取り寄せてしまいました(笑)





置物タイプのだるま以外にも
ストラップタイプも作成を進めています


ひとまず、ミドリフグと アベニーを作成。


置物だるまタイプより、ひとまわり小さいです♪


あと、いかにも 「フグです!」みたいなストラップをつけるのに
抵抗がある方もいるかな~?・・・(笑)なんて思って



模様を活かした こんなデザインタイプも作成。


さりげなく フグの模様ストラップ♪

前側にはおメメもつけて、まっくろくろすけみたいな感じです(笑)




色んなタイプを作ってます。


↑ストーンタイプ、ナナプチさんからいただいた ストーン使わせてもらってます
ラメ、ホログラムは写真だと見えにくいですが、

とてもキラキラ輝いて なかなか可愛いですよ~♪




ミドリフグバージョンの方がわかりやすいかな?・・・




こんなのも あったらいいな~!

という意見があれば、是非お聞かせください(^ω^)






最後に、
アクアリウムバス当日の
スペシャル告知です(≧▽≦)


当日、アベニーママ友のヨナさん
売り子のお手伝いに来て下さることになりました!
(繁忙期にわざわざ本業をお休みいただいて、私のわがままにお付き合い頂き ありがとうございます…(:_;))


なので、ふぐだるま屋さんブースには、
ヨナさん、maaさん、私の3人で立つことになるので、
アベニーPTA会という感じになりますね♡







いや、お伝えしたかったのは PTAの話ではなく・・・(笑)


多才なヨナさんからご提案とご協力をいただき
素敵な企画が実現することになりました♪




当日、ふぐだるま屋さんで 商品をお買い上げいただいた
先着5名様
ヨナさん手描きイラストをプレゼント企画





プレゼントとなる イラストはこちらです・・・



じゃーーーーーん!

{7F7C002E-E568-43FC-87CC-086EBA7A6ADA:01}


・ミナミハコフグ
・ネズミフグ
・南米淡水フグ
・ミドリフグ
・テトラオドン・ムブ




それから・・・まだありますよ~




じゃーーーん!

{EC0ABCBA-003D-4632-AEB2-4F02E76A700B:01}

ふぐだるま屋のロゴ入り、アベだるま親子イラスト(≧▽≦)




フグイラストのいずれかと、アベだるまイラストを1セットという形で
紙袋の持ち手につけさせてもらえる形にしていただきました♪

↓イメージ図

{9CEBF402-906D-4F14-9349-CCF706A904B8:01}



いや~・・・

ヨナさんのイラスト、クオリティが高くて 若干引きました(笑)(´Д`;)



アクアリウムバス開場して、
1番最初に私がふぐだるま屋に並んで 何かを買おうかと思うくらい
私が欲しいんですけど・・・(´Д`;)

maaさんも「俺が欲しい・・・」と言ってます。。
なんなら夫婦で1番、2番に並んで・・・・・・・・(笑)






当日、アクアリウムバスに 早めにいらっしゃるご予定の方は 是非!
この大チャンスを お見逃しなく(≧▽≦)





ますます、出店が楽しみになりました♪
出店まで あと1カ月と1週間・・・

だるま廃人、ますます頑張ります~~~!








※ここ数日、アメーバを まともにひらけておらず すみません…
これからみなさんのブログ巡り、コメントを残す旅に出ます。

夜回りきらない分は、明日回らせていただきますね(>_<)