お家で本格アジアン。花椒香る~旨辛中華スティック~ | *ずずキッチン♪毎日晴れ*

*ずずキッチン♪毎日晴れ*

ゆる~い毎日を綴った独り言みたいなブログです。

食事は目で見て楽しんで食べて美味しく笑顔!を心がけてます。

宜しくお願いします。

こんにちは♪


ピリッと山椒の効いた、香りのいいサクサク鶏手羽スティックです!

晩酌のお供にいかがですか(*´∇`)ノ



『鶏手羽のうま辛中華スティック』


昨日の、チラ見せで終わったやつ。

おやつ感覚で何本でも食べれちゃいますよ~♪


最後までお付き合い下さいね(*^^*)



只今、レシピブログさん「人気のアジアン料理をお家で!」のレシピモニターに参加中です。
アジアン料理レシピ
アジアン料理レシピ  スパイスレシピ検索



今回頂いたスパイス3種



クミン倒れとるよぉ~(ノ ̄0 ̄)ノ


その中から今回はこちらを使いました。
中華ではお馴染み 花椒~ホアジャオ~

山椒です。
四川料理。麻婆豆腐ではお馴染みのスパイスですよね。



こちら、GABAN さんの花椒は粉状にしてあるだけでなく、お塩もブレンドされてますので、そのまま使えました♡


それではレシピいきます(*´∇`)ノ



☆材料☆(2人分)

手羽スティック・・・10本
塩こしょう・・・少々
片栗粉・・・適量
GABAN花椒塩・・・適量
※にんにくチューブ・・・2cm
※醤油・・・大3
※砂糖・・・大1と1/2
※甜麺醤・・・小1/2



☆作り方☆

① 手羽スティックはキッチンペーパーで軽く水気を取ってから、表面に塩こしょうをしてから片栗粉をしっかりとまぶしておきます。


② 熱した油でじっくり揚げていきます。ある程度揚がってくると、箸で数回持ち上げながら揚げていきます(カリッとしますよ)


③ 材料の ※ 全部をボウルに入れて、大さじ2程度の熱湯で溶いておく。




④ しっかりカリッと揚がった手羽先スティックを箸で持ち上げて油を切り、そのまま③のタレにドボン。
熱々のまま入れて下さいね!




⑤ ボウルを揺すって返しながら全体にしっかりタレを絡めます。




⑥ そのまま時々返しながら、粗熱が取れるまで置いておきます。骨がかなり熱いので冷めるまで手で触らないでね。


⑦ ある程度冷めたら両面にしっかり花椒塩を振ります。
惜しみなく振ってくださいね。


~お野菜と一緒に盛り付けたら出来上がりです♪



お好みで、煎りごまや、糸唐辛子、白髪ネギなど、トッピングして下さい。


コスモス甜麺醤を豆板醤に変えてもOKです。

コスモススティックを油に入れたらある程度揚がるまで触らないで下さいね。
触ると骨から水分が出てはねます。



冷めても美味しく食べれますのでお弁当にもぴったりんこ♪



入れてみた( *´艸`)




食べきれなかった分を冷蔵庫で保存後、レンジで温めて、グリルで焼いてみました。


お昼に美味しくいただきました(≧∇≦)



あー。

...1つ、言うならば、
レンジで温めただけでなく、焼いた事によって焦がしてしまいまして (^∇^)ゞ



真っ黒になった所はむしりとりましたが何か?

別に、焼かなくても良かったんじゃないか、と。。。




ランキングに参加中です。

こちらをポチッと。どうかよろしくお願いしますです(๑•̀ㅁ•́๑)✧
アップアップアップ



お手数ですが、もう一回こちら♡(・ω-人)
アップアップアップ



ありがとうございました゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*




今日も暑いわぁ~(*´・ω・`)
でも夜は服着てね♡風邪ひくよ~(^∇^)σ゛

え?!昼間は裸族っすか?!



Instagram←良かったら見てね♪


ねぇ、裸族なん?