里丸山1・2号墳(兵庫県南あわじ市) | ★☆★☆☆★☆歴史タイムッス★☆☆☆☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

★☆★☆☆★☆歴史タイムッス★☆☆☆☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

 里丸山1・2号墳で古墳時代後期(7世紀前半頃)に地域の有力者を埋葬したとみられる横穴式石室などが発見された。
 1号墳は直径7~8mの円墳か方墳で、石室は0.9×4m、2号墳は直径5~6mの円墳で、石室は0.9×2.9超m、副葬品としてガラス玉・勾玉(まがたま)・管玉(くだだま)・耳環(じかん)・金銅製の鈴・須恵器・鉄釘(くぎ)・鉄製品など約120点が出土したという。[毎日新聞]


ビジュアル版 古墳時代ガイドブック (シリーズ「遺跡を学ぶ」別冊04)/新泉社

¥1,575
Amazon.co.jp