ハンドメイド☆かすり半纏風巾着袋 | 傾奇者子守唄~かぶきものこもりうた~

傾奇者子守唄~かぶきものこもりうた~

2009年10月、2011年9月、2014年4月生まれ、6歳・4歳・1歳の3人娘の子育て日記。
2016年1月、第4子長男誕生。
子どものこと、薪ストーブのあるお家のこと、日々の出来事をつづります。
当ブログはリンクフリーです。コメントや読者登録も大歓迎♪

着たくても、大人はなかなか着る場が無いかすり半纏。

でも、絣ってかわいいですよね。

そこで、

あまちゃん絣半纏風の巾着袋を作ってみました。

傾奇者子守唄~かぶきものこもりうた~-1

試作品です。

このかすり風の布の他にも、本物の絣のハギレを何種類か買ったので、これからいくつか作ってみる予定☆

傾奇者子守唄~かぶきものこもりうた~

久慈市のまちなかにある和装ギャラリー中新さんには、絣生地がたくさんありました。

絣って本当に色んな柄があるんですね!

あまちゃん効果で絣の人気も上がっているそうです。

傾奇者子守唄~かぶきものこもりうた~-2

巾着袋にケータイや鍵などを入れて、ちょこっとバッグにつけたらかわいくないですか?(^^)

夫が連想する用途はタバコ入れだそう。

傾奇者子守唄~かぶきものこもりうた~-3

夏祭や9月の秋まつりはもちろんのこと、普段使いでもイケると思います。


今日も遊びに来てくれてありがとうニコニコ
にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村
アップ('jjj')とした方はクリックビックリマーク