わたしが生きる理由 ~何で私が ''肺がん”'なん?~

わたしが生きる理由 ~何で私が ''肺がん”'なん?~

37歳 主婦 小学6年生の男の子と2年生の女の子を持つ母。
昨年のクリスマスの日。医師から肺腺癌(ステージⅣ)の告知を受ける。子供たちの為、少しでも長く生きる奮闘記。そして同じ苦しみを持つ方の参考になればと治療記録を書いていきたいと思います。

Amebaでブログを始めよう!
うちの仔犬が、なんと
元横綱「日馬富士関」
に贈呈されました!

仔犬が産まれてから、とても幸せな時間を過ごさせて貰いました。ずっと近くで付きっきりの生活。色々社会経験させた方がいいかな、っと注射前なので抱っこでお散歩したり、離乳食作ったり。

孫みたいに可愛くて可愛くて…。




今はなんだかガラ〜ンとしていて
とっても空しい。




ドキドキしましたが、贈呈式では物怖じせず、
一声もあげず、堂々としていました。
日蒙友好の証としてモンゴルへ行きます。

終わってから楽屋に呼んで頂き、日馬富士関と
握手を交わし、大切にします…と
約束して下さいました。

もう手の届かないところへ行ってしまった
淋しさに堪えて、振り向いてはいけない…と自分に言い聞かせ会場を後にしました。

幸せになるんだよ。
心優しい子ですから皆に好かれるでしょう。


たった1ヶ月半だったのに、
彼らの存在にとても心癒され逆に愛を
貰いました。

フク、可愛い子を産んでくれてありがとう。
私の夢を叶えてくれてありがとう。





本日も読んで頂きありがとうございます。
皆様に明るい光が差し込みますように!



ランキングに参加しています。

お手数ですが、ポチっと押して頂けると
嬉しいです。



にほんブログ村