東村山 萩山 小平 子供の生きる力を育てるピアノ・声楽教室 きらきら音楽院

東村山 萩山 小平 子供の生きる力を育てるピアノ・声楽教室 きらきら音楽院

幼児音楽教育、声楽で音楽高校、音楽大学受験、コンクール対策(ピティナ、グレンツェン、ブルグミュラーコンクールなど)本格的なクラシックの声楽とピアノを教えているお教室です。


努力家じゃなくても大丈夫

コーチングを取り入れた

オリジナルのメソッドで

コンクール全国大会も夢じゃない!


音楽が子供の自信となり、

なんとなくいい気持で

自ら考えて練習できるように

ワクワクレッスンを提供します


東村山市 小平駅 萩山駅近くの

声楽 ピアノ ソルフェージュ

室内楽まで学べる音楽教室 

きらきら音楽院 伊藤三絵子です。 



最近は、今年のメイン行事、スプリングコンサート

を終えたので、毎日勉強三昧、楽しい日々です。



今日は初めて伺う、

丸子あかね先生のレッスン見学へ伺いました。

セミナーも大変勉強なのですが、

生のレッスンを見せていただくのが、私の

1番の勉強になるのだということを

最近痛感しております。



丸子先生のレッスンは、

迫力満点です。そして1秒も無駄ないレッスン。

課題曲、A1. B級.C級のそれぞれの生徒さんの

持つ素晴らしい音色に胸を打たれました。

まだ入会して2ヶ月の生徒さんが、

もう課題曲を両手で弾けていたのにびっくりです。


タッチや音楽の作り方!

ペダルの使い方、レッスンでしっかりと

お教えします!


週末たっぷり勉強してきたので、

明日のレッスンが楽しみです。





丸子先生ありがとうございました。



そして、息子たちを釣りに連れて行ってくれた

主人にも感謝です、、



努力家じゃなくても大丈夫

コーチングを取り入れた

オリジナルのメソッドで

コンクール全国大会も夢じゃない!


音楽が子供の自信となり、

なんとなくいい気持で

自ら考えて練習できるように

ワクワクレッスンを提供します


東村山市 小平駅 萩山駅近くの

声楽 ピアノ ソルフェージュ

室内楽まで学べる音楽教室 

きらきら音楽院 伊藤三絵子です。 



昨日は毎年訪れている、

ピアニスト鈴木宏尚先生のセミナーに伺いました。

それにしても、宏尚先生の楽譜の読み方は深い!


和声の機能の持つ力、リズムの引力

フレーズの中心からの抜き方を

言葉で説明してくださった後、それを演奏でも

聞かせてくださいます。

説得力抜群なのです!


帰りの遊歩道で思わず写真をパチリ。

毎日通る遊歩道の桜も、日によって

変わります。


同じピアノでも、弾き方により本当に

音が違います。

写真も同じ、撮る人、お天気、

その日の景色によりますね。
















今日も素敵な一日になりますように、、



先生は朝のお弁当作りと午前中は

レッスンカレンダーを作ります。






努力家じゃなくても大丈夫

コーチングを取り入れた

オリジナルのメソッドで

コンクール全国大会も夢じゃない!


音楽が子供の自信となり、

なんとなくいい気持で

自ら考えて練習できるように

ワクワクレッスンを提供します


東村山市 小平駅 萩山駅近くの

声楽 ピアノ ソルフェージュ

室内楽まで学べる音楽教室

きらきら音楽院 伊藤三絵子です。




雨の中、急いで向かう先は日暮里のセミナー会場

です。

生徒ちゃんへの引き出しを増やすために、

さささと足を運びます。

これが生き甲斐なので仕方ないですね!



桜の花も見納めになるかも、、と思い

今年の遊歩道のさくらの散り際を気がついたら

カメラにおさめてました。



今日のセミナーは、ロマン期のピアノ指導です。

いろいろなセミナーを受講してきましたが、

改めてロマン派の音楽を学ぶというのは

初めで楽しみです。

セミナーを企画してくださったピアノの先生方にも感謝です。


ロマン期は、

音に感情を載せることが大切、、と中嶋

先生はおっしゃいます。

ロマン期の前は、古典派の時代、、

理性を重んじていた啓蒙主義の時代。

作曲する上で形式が大切だった時代から

感情や人間の思想を音楽で表現する

ことが大切です。



最近のお子さんは、

とにかく忙しいので、最短ルートで

上手にしていくのが使命なのだと感じて

います。


今週はセミナーにたくさん行くので

学んだことはすぐレッスンで

アウトプットしていきたいと思います^_^おねがい




やる気満々!のお写真ありがとう!




本番終えた笑顔の2人に癒されます。


新年度も頑張りましょう!





こんにちは^_^


東村山市 萩山駅小平駅 近くの

音楽を通して生きる力が自然に身につく

ピアノ声楽教室きらきら音楽院の

伊藤三絵子です。


桜の花がとってもきれいに咲いていますね。

Facebookでいろいろな方が

お花見の写真の投稿をされているので、

私もお花見に行ったつもりになっております。


暑くもなく寒くもない今の時期は

ピアノの練習もしやすいですね。


課題曲を持って帰った生徒は、

今必死に譜読みをしていることでしょう。


指遣いに関しての質問のLINEをよくいただきますが

こればかりは、生徒ちゃんの指の発達を見ながら

レッスンで相談して決めたいと思っています。

なかなかラインでお答えが難しくてすみません🙏🙏


来年は4月5日がコンサートに決まりました。

来年のスプリングコンサートは、

さらに元に磨きがかかるように、

また1年レッスン頑張りたいと思います。


今朝、生徒のお母様からLINEがあり、

スプリングコンサートの後から、

どんな音で弾こうかなと

子供がピアノに向かって話し出したと

感想をいただきました。


お母様の話では、友達の演奏を聞いたからこそ

私はどんな音でピアノを弾こうかなと

考えるようになったのではないかとの事でした。


お母様の観察眼もすごいですね!

ピアノの音が、一人ひとりの音が違うんだ

ということに気づいた!


素晴らしい成長です!




終わった後にパチリ!


時には真剣に指導!


仲間と共に笑いながら成長してくれて

嬉しい!



楽しくぐるぐる連弾しました!

こんにちは

東村山市 小平 萩山駅近く
音楽を通して、生きる力が自然に身に付く

ピアノ声楽教室きらきら音楽院の

伊藤三絵子です。



お教室のスプリングコンサートが終わって、

約1週間レッスンがお休みでした。





例年コンサート後のレッスンは

お休みしないのがポリシーでしたが、

今年はプライベートで息子の受験があり、

珍しくお休みをいただきました🥹


生徒ちゃんに会えないのが少し寂しくて、

いろいろな新年度の準備をしながら、

みんなどんな練習しているかなぁと

気になってうずうずしています😂😂


明後日、セミナーに行くので、

最初のレッスンの方が振替で今日来てくれました、、



久々のレッスンで、生徒ちゃんに会えて

とても嬉しかったです!

生徒ちゃんからも

ひさしぶりー💕と第一声☺️



1年の成長が嬉しかったこと

本番の直前に、スタッカート練習よくがんばったね

などの声かけから始めて、

テキストのレッスンを始めました😉



去年は、簡単なピアノと伴奏の曲だったけど

今年はペダルを踏んだり、

ソフトペダルにも挑戦して

テキストに戻っても、1年間の成長を強く

感じました。



ピアノは3年生から6年生が1番上手くなる時期です。

これから4年生になる、彼女のレッスンでは

音楽史やピアノの進化など

レッスンの中で、ちょっとした音楽に綴る

歴史の事などにも触れて、音楽の勉強が

楽しく興味を持っていけるように

したいと思ってます^_^


先生は例え話が上手なんだよねー


と生徒さんから、お褒めの言葉をいただきました。

ありがとうございます。