ジムニー706のブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

FT-450&TS-940使ってみました

FT-450とTS-940を預かりまして、使ってみました。

TS-940はさすがに高級機で、音も良くいい感じでした。

 

FT-450は小型機ですので、ちょっと操作性が悪いです。

メインダイヤルが小さいので、チューニングがしにくいです。

 

飛びはどちらも同じですが、音はTS-940がやはり良かったです。

太陽電池その2




パネルの設置のみ完了しました。


隣のは元々の20Wです。


50Wの今回のパネルは12V48Ahのバッテリー2個に取り付ける予定です。


まだ配線はしていませんので、確認のみです。


定格の電圧と電流は流れるようです。

太陽電池パネル




太陽電池パネルをいただきました。

50wのタイプですので、以前の20wパネルの2倍以上あります。


20v2.5A以上あるようで、12vのバッテリー2個充電するには十分な容量です。

これだけあれば色々な用途に使えそうです。







家で使う分には十分な容量がありますので、12vのバッテリー2個に充電するにはこれで十分です。

携帯の充電やノートpcの電源用には十分使えるかと思います。

デリカD5に無線機アンテナ設置




デリカD5に無線機とアンテナを設置しました。


取り付けはジムニーの時と同様ステレオの前に取り付けまして、ヒンジを付けてステレオの操作ができるようにしました。


使い心地はいいです。






アンテナ基台は今まで取り付けていたリアラダーと、バックドアに取り付けました。


アースは良好に取れているようで、今のところは問題なしです。

電源はバッテリーから直で引いていますが、8mmのコードで引きましたので、電圧降下もなく


予備バッテリーを積むかどうか、移動運用をしてみてから考えてみます。


RCジムニーにブラシレスモーター搭載




ラジコンジムニーにブラシレスモーターを搭載してみました。

G-FORTHというESCとのセットです。


空もののブラシレスモーターは持っていますが、陸ものには初です。


どれ位早くなるかお試しです。











ジムニーですとオフロード中心ですが、コースがちょうど舗装されていますので、オンロード走行が主になります。


バッテリーはニッケル水素のままですので、リポカットを外して貰おうかと思ってます。


重心が高いので、コーナーは不得意ですが、かわいい走り方をしてくれそうです。


4000mAHのニッケル水素でどれ位の時間走れるか、初走行はこれからです。


コーナーの限界が低いので、かなりスピードを落とさなくてはならないですが、直線命の車になってしまうでしょうね。


13.5Tのブラシレスですので、それなりに速く走りそうです。


リポ電池もありますが、2pのバッテリーは1500mAhのしかないですので、ニッケル水素電池でしばらく走らせる事になりそうです。

丸加高原





丸加高原に行って来ました。


菜の花が一面に咲いていました。


観光客も結構来ていて、この近辺には菜の花畑が多くあります。



ドローンでも撮影している強者もいましたが、時代ですね。


神威岬



家にずっといると腐ってしまうので、出掛けてきました。


積丹方面に行って来ましたが、天気は曇りで涼しい程・・・・・。


神威岬に行ったら、また長い岬までの道が待っています。






20分程歩いてはーはーぜーぜーようやく神威岬に着きました。

どんよりして鮮明ではなかったですが、久しぶりに見た岬の先端です。







神威岬灯台も久しぶり。

寒くもなく暑くもなくちょうどいい気温でした。

一人で行くのはちょっと寂しいですが、いい気分転換になりました。

行きも帰りも高速を走ってきました。


余別の寿司屋に入りまして、昼に三色丼を食べました。

いくら、鉄火、生ウニの3色です。

丼が小さかったですが、あっという間に完食してしまいまして、写真に納められず。。。。。


またやってしまった・・・・・。

アンテナ取り付け



デリカにアンテナを取り付けました。

まだ無線機を取り付けていませんので、ハンディ機FT-817NDを積んであります。

燃費偽装のあれこれがある三菱ですが、このデリカD5は該当していないようです。


今度は無線機2台を取り付けですが、電気配線が中々出来ず、いつになることやら・・・。


ガスガン





ガスガンのCZ-75です。

モデルガンより重いなかなかの重量感が良い感じです。

的を作ってセンターに当てるのが中々難しいですが、ホップするのか上側に行ってしまいます。

連続20発ほどを撃って、気晴らししています。

部屋中BB弾の丸い玉があちこちに散らばってます・・・・・。

ナショナル ラジカセ




秋田からラジカセを貰ってきました。

AM/FMの2バンドとカセットが鳴るはずですが・・・・・。

実際に鳴らしてみると片チャンネルの音が出ず、AM放送の受信が出来ない状態でした。

早速開いてみました。






思った通りチップ部品でした。

チップの部品は持っていないですし、回路図もなく何もなし。

部品は見えないし、何が抵抗でコンデンサがどれかよく見えない。

諦めて蓋を閉じました。

音量だけは上がって、普通に聞こえる様になりましたが、片チャンネルはまだ音が小さい。

そのまま使うしかないので、FMラジオになってしまいました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>