今日もボクは曲を書く
S.P.ORCHESTRAへようこそ

テレビ・映画などの音楽制作をしています。
ピアノソロから壮大なオーケストラ作品まで
ご要望に応じて作曲・編曲いたします。

映像に音楽が必要な方、自分の記念曲が欲しい方、
コンサートでオリジナル曲を演奏したい方など、
どうぞお気軽にお問い合わせください。


詳しくは↓↓↓
オフィシャルサイト
楽曲制作に関するQ&A
ご依頼・お問い合わせ





■出没予定地■


2016.03.14(月)18:00 ホテルアークリッシュ豊橋

2016.04.13(水)10:00 豊橋市東陽地区市民館
東陽ふれあいコンサート

2016.05.25(水)10:00 豊橋市牟呂地区市民館
音楽講座「大人の!音楽授業」第1回

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

やってくれました!


母校が全国制覇!

自分もここのオケで弾いていましたが、
その時代には獲れなかった日本一!

羽田中学校

オペラシティでも演奏できますように!

1年の終わりに


2015年、予定していた全仕事を終えることができました。

12月は演奏仕事も多く、昨日まで納期に追われて
譜面を書いていましたが、なんとか完了。

いろいろな方に演奏していただき、また自分の演奏をお聴きいただきました。
関わってくださったみなさま、ありがとうございました。

よい年をお迎えください。

【12月の演奏風景】

あいトピア1


あいトピア2


岐阜


クッチェッタ


ボレロ

書中見舞いを…


今日は、わが舎で某ピアニストのレコーディングでした。
なかなか粋なものをいただきました。

書中見舞い

確かに、今日は暑かったです!

市民大学トラム


市民大学トラム『大人の!愉しい音楽授業』
本日が第3回目でした。

全体

今回は通常の講座とは趣向をかえて、
ゲスト2人をお迎えしてのコンサート形式でした。

指揮者体験


体験コーナーありクイズありの90分。
自作を交えながら、楽しく演奏することができました。


リベルタンゴ

お客様もずいぶん楽しんでいらっしゃったご様子で
ホッと一安心しているところです。

次回は『宮沢賢治と音楽』についての講座です。


新年

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます


新年

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>