三国志作家の玄子(げんし)です。

今日は旧暦3月23日。

劉備(字は玄徳)公の御生誕日クラッカー

 

さらには!!!!!

生まれ故郷では、桃園結義も旧暦3月23日に行われたとされているので

とってもおめでとう〜〜〜〜〜〜ございまするぅうクラッカークラッカークラッカー

 

今年は開催されるのか分かりませんが、毎年玄徳公の故郷にある三義宮では祝賀会が催されているとか。

玄徳公とその仲間たちを祀る三義宮は隋王朝には建立されていたようですが文革で一度、破壊されてしまいましたムキーえーん

 

が!人々の心の中にある英雄たちの想いまでは打ち砕くことは出来ず、30年くらい経ってから漢王朝の復興を志す地元の方々により復元されました。

 

地元の皆様、ありがとうございますえーんえーんえーん

 

image

因みにこの花は、四川に、、、蜀の地に咲く花でその名は桃園三結義

 

三人が刀を重ねて桃園結義をした、あの日、あの時の情熱を蜀の花に重ねるって、浪漫を感じますキラキラ

 

ってな楽しみ方もできるので!!!


三国演義だからダメとか、嘘って否定するのではなく!


現地の方々の想いによって復興された三義宮を見倣って、三国志を愛する心を尊重しあって生けたら良いですねニコニコ

 

玄徳公の御生誕日&桃園結義の日を共に祝えるご縁に感謝!!

 

玄子(げんし)