【完結!】 あの引越会社が倒産に至るまで | 【新築専門の引越】、0円引越を立ち上げた男の次なる仕掛けがコレ!

【新築専門の引越】、0円引越を立ち上げた男の次なる仕掛けがコレ!

引越業界、不動産業界に大きなインパクトを与えた『0円引越』から2年半、
延べ5万件を超える引越しを見てきた経験上、今の引越業界には絶対に出来ないのが【新築専門の引越】です。
私たちは今回、敢えてその専門部隊を立ち上げてお客様の新居に対する想いに応えます!





こんにちは!


『0円引越』プロデューサーの合田英樹です。






長きに渡って書き続けてきた、


あの引越会社が倒産に至るまで】 






仕事が忙しくなってきてなかなか更新もままならない事もあって、


このシリーズはこれで一旦完結します。







最後は破産当時お世話になった方々に、

お礼を言わせて頂いて最後にしようと思います。














これまでの記事をまとめておきました。




↓↓↓ クリックすると記事に飛びます!


【まとめ読み】 あの引越会社が倒産に至るまで











~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






破産に向けた準備(?)と、


破産後の処理で手伝ってくれたスタッフに。






●横山くん、

あの時あなたが動いてくれなければ、

破産後のお客様に大きな迷惑をかけるところでした。

日頃は怒ってばかりしてましたが、

スタッフを引き連れての活躍、とても頼もしかったです。






●池川くん、

いつも嫌な仕事を引き受けてくれてありがとう。

ブログにも書いたけど、

あの最後の事務所移転も、京都での破産後の引き継ぎ業務も本当に助かりました。





●岸田くん、

あなたとは何度もぶつかりましたね。

頭の回転の良いあなたを納得させるのはいつも骨を折りました。

支社長として京阪神をまとめてくれた上、

最後の時は一番大変だった北大阪で頑張ってくれましたね。

本当に本当にありがとうございました。




●小野田くん、

お互い頑固でよく喧嘩したなぁ~

たぶん一番オレと喧嘩したんと違うかな?

でも…アンタがおれへんかったら、オレは業務のことなんてわからんかったんやで。


一つ心残りは、何回運行管理者に誘っても首を縦に振らなかったこと。

これから大変やけど頑張ってください。






●倉光くん、

オレがあの会社で唯一人、

最後まで面倒見たらなアカンなぁ…って思った部下でした。

結局最後まで出来ませんでしたが、


いつか一緒に仕事しようぜ!腰悪いんやら無理したらアカンよ!






●高間くん、

お前みたいなヤツは初めてやったわ!

お調子者でおっちょこちょいで…でもそれがお前の人徳やねんよ。

いつでもお前の周りには笑顔がありました。オレもその一人やったわけで(笑)

仕事もいろいろ助けてくれて本当に感謝してます。


ありがとうございました。






●衣さん、

あなたは最後までわからんかったわ!(笑)

これってたぶん…みんなの感想やと思うけどね。


請求書を溜め込んだ時には気が狂いそうになったけど(笑)

でも黙々と頑張る衣さんって、周りは大好きでしたよ!

いろいろ助けてくれてありがとう!




それにしても…アンタは電話に出んなぁ~










それからこの方…






●森部長、

あなたとは周りから【犬猿の仲】と言われてましたが…(笑)

営業力と数字を作る能力は素晴らしかったと思ってます。


実を言いますと、少し憧れていたのも事実です。


私が名古屋で営業をやっていた頃、一度だけ森部長に勝ったんですよ。


当時は結構自慢でしたね~(笑)




森部長が営業、私が業務の責任者でやっていた頃が一番面白かったですよ。

一緒にやった営業マンの研修が一番の思い出です。


いろいろと大変でしょうけど、頑張って下さい。








●倒産前に退職された方にも本当にお世話になりました。

業務本部の佐野さん、石居さん、

大阪の河野さん、笠原さん、

法人部の井浦さん、受付の藤原さん、

メインバンクから来られていた伊豫顧問、塩谷顧問。








そして天国の修治さん、堤さん。


生前は大変お世話になり、本当にありがとうございました。












そして破産後のスタッフ受け入れにご尽力頂いた方も…



サカイ引越センターの田島会長はじめ役員の方々、

京都エリアの引き継ぎ受け入れて下さった五健堂の蓮尾社長、

その他の関西エリアとスタッフの受け入れにご協力頂いたアート引越センターの今西専務、

東京のことまでご心配下さった引越社の井ノ口専務。






その節はろくにお礼も言えずに失礼しました。

本当にありがとうございました。









取引先の業者の方々にもお世話になりました。




民事再生を申し立てた後も、変わらぬお付き合いを下さった方、


お付き合いを辞退され去って行かれた業者の方々、


皆さんにも本当にお世話になりました。




引越しなんて簡単な仕事でも、


100社以上の会社の協力が無ければ成り立たない事を痛感しました。











スタッフの再就職の受け入れ先を繋いで下さった、


メインサービスの川崎社長、


神栄サービスの神影社長、


サカグチトレーディングの坂口社長。








最後に私の嫁さん、


いろいろ苦しい時もあったでしょうけど、よく頑張ってくれました。


本当にありがとう!











そして長い不定期のブログにお付き合い頂いた読者の方々、

みなさま本当に本当にありがとうございました。







いま私が手掛けている事業も、


色々な方々に助けて頂きながら頑張っていこうと思っています。








これからもどうぞよろしくお願い致します。








最後までお付き合い下さって本当にありがとうございました。










これまでの記事をまとめておきました。




↓↓↓ クリックすると記事に飛びます!


【まとめ読み】 あの引越会社が倒産に至るまで