ども、ゼロプロのダイスケです。
今回は私が担当させて頂きます。
先ずは、今回より製作場所が三国駅ビルの1階をお借りする事となりました。
みなさん次回以降も同じ場所でやっていきますので、お気軽におたちよりください。<m(__)m>
昨日は約20名ほど来て頂きキャンドル作りを行いました。
先ずは自己紹介を一人一人、やりました。
その時の写真が
・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
取り忘れている事に今気づきました!!!
申し訳ありませんでした!!!!!
以後はこんなことがないように写真撮影も行っていきます!!!
→一番私が忘れそうです・・・・<m(__)m>)
自己紹介が終わった後はこんな感じです。
そして、今回嬉しい事に凪のフェイスブックページを見て来て頂いた方が
いらっしゃいました。
三国を盛り上げたいというお言葉まで頂きもう感謝感激でした。
一緒に頑張っていきましょう!!
そしてキャンドル今日はキャンドル作りの工程を少しご紹介させて頂きます。
今回僕たちが用意した紙があります。
こんな風に
そしてこれを皆で
ねじ・ねじ・ねじ・ねじ・ねじ・・・・・・
そして、ねじ・ねじ・ねじ・ねじ・・・・・・・・と
そしてその写真がこれ
これを先週と合わせると約5000本程は完成してしると思われます。
これが今回のキャンドルの芯になります。
(正確に数えていませんが、切り出した紙の大きさとで産出してます。)
そして
今回はここからが初の試みです。
まず、ろうそくを溶かします。
いろんなろうそくがあるので色が混ざりますが・・・
そして溶けたろうの中に作った芯をダイブさせます。
まるで何かを揚げているような・・・・・・
そしてろうが固まると
こんな風に
実際にキャンドルも作ってみんなにお見せしました。
これには、みんなからも「おおーーー」と言葉を頂きました。
来週は作った芯をプリンカップに付けていく作業に入っていきます。
また来週ご報告できるようにやっていきたいと思います。
PS・毎週も月曜日の夜7:30から三国駅ビルでやりますので、やってみたいという方は
気軽に来て下さい。