
明らかに周辺の車の流れに乗っていない。

後ろから見ていて何度も『あ~っ!危ないぶつかる~っ

追い越し車線から一般車線へ車線変更をしようとしているのだが、周りと
速度差がありすぎて車線変更ができないのだ。

後続車も一般車線から追い抜きをかけるので身動きができなくなっている。
一般車線を走行していた私は、その車が車線変更できるようにスピードを落として
進路を開けてあげたらそろ~っと車線変更してきました。

後ろからは、運転手の方の姿が確認できない程、背の低いご老人でした。
シルバーマークを付けるのが嫌いなのかつけていなかった。

まっすぐ走行していても車の動きが変だ。大阪方面へ走行している。
余計なお世話かもしれないが心配してしまう。
こんなセルフドライビングカーができれば心配する必要もないのですが。

セルフドライビングカーが実用化されれば居眠り事故や脇見事故などが
激減する。私もこんな車があれば欲しいです。
移動中に発注業務などできるから時間短縮につながります。

近い未来の車には運転席が無くなっているかもしれないですね。
なんか怖い気もしますが・・・・

ではこれ位で・・・・・また明日(^-^)ノ~~
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/