逃げたペンギンを探しに葛西臨海公園へ | zero3000さんのブログ

逃げたペンギンを探しに葛西臨海公園へ

昨日は久々に朝から晴れたのでお出かけ音譜


最近キャンピングカーはお休み気味得意げ


チンクちゃんで環七経由で平和島方面へ車


途中の城南島オートキャンプ場によりました






東京23区で唯一のオートキャンプ場ビックリマーク


何年か前にキャンピングカーで日帰りで利用しました


キレイで快適なのですが、羽田から飛び立つ飛行機が5分おきに真上を通過するのでエンジン音の爆音には参りましたショック!


さらに車ではしり再び東京ゲートブリッジに来ましたニコニコ






今回は若洲公園の駐車場に車を置いて歩いて東京ゲートブリッジを渡ることにしましたパンチ!


もちろんエレベーターではなく階段から橋に上がります






橋の入口なのにすでに高くて景色がキレイです


歩いて橋の最高地点まで行きますDASH!





10分ほど歩くと橋の真ん中に着きますした恋の矢







高さ61メートルひらめき電球 360度最高の景色です目


遠くにスカイツリーも良くみえますアップ


車を置いた若洲海浜公園にもオートではないですがキャンプ場があります音譜





天気も良くて風もなくてキャンプも気持ち良そうですニコニコ


歩いて東京ゲートブリッジを渡りましたが、車で渡ると停車出来ないので景色をゆっくり眺めるにはお薦めですビックリマーク



ちなみに若洲海浜公園の駐車場は一回一日で¥500です¥



再びチンクちゃんで移動して葛西臨海公園に来ました晴れ







そー言えば先日ニュースになった、葛西臨海公園の水族館から逃げたペンギンはどうなったのかな??ペンギン


探しに!?海のほうにも行ってみましたニコニコ







遠くに渡ってきた東京ゲートブリッジも見えます目


葛西臨海公園に初めて来たのは高2でまだ出来たばかりで水族館ぐらいしかなかったので、当時よりかなり公園が大きくなっていて驚きましたショック!


埼玉に住んでいたので遠かったのですが、海への憧れは大きく感動しました船



葛西臨海公園と言えば首都高湾岸線からも見える観覧車ですよね爆弾







お台場の観覧車より少しデカイそうで、一周17分です時計


しかも¥700と安いです音譜 ちなみに水族館も¥700だし駐車場も安いですラブラブ


ただしパンチ!キャンピングカーは高さ2.5メートル以上は観光バスと同じ大型料金を取られるので注意ですドンッ







観覧車の最高地点での景色目

ディズニーリゾートもくっきり良く見えます虹


時間があればシーバスに乗ってお台場や浅草に行くのも楽しそうですよ船


帰り再び東京ゲートブリッジを渡って羽田空港を通って、川崎大師近くのコストコで買い物して帰ってきましたニコニコ


急に花粉を感じるようになったアルティマでしたあせる


ではまたパー
An droid携帯からの投稿