柏に、戻ってから、花粉症の症状が酷くって、困ってる私です。
起きたら、眼が痒くて…

なんの花粉だろうか?
小山市にある間々田八幡宮さんです。
本当は、桜の時期にupしようと思ってたが、こちらの御朱印があるのは、自宅だったので、今頃に…

5月にジャガマイタと言う、ちょっと変わったお祭りがあります。
藁で作った蛇?を持って町中練り歩き、その時、入るのがこの池にも、入るんです。
テレビのニュースとかでも、紹介されたりするお祭りです。
詳しくは、神社のHPへ

江戸時代に入り、日光街道が整備されると江戸からの中間地点だった事から、地名が間々田に変わったそうです。
その前は、飯田(まんまだ)と言う地名だったそうです。
宿場町の八幡様として、賑わっていた事でしょう。
狛犬
ブサカワです

ピンボケしているので、狛犬だけ撮りに行きたいくらいです

御朱印代300円