市原市にある延喜式内社姉埼神社です。
地名は、姉崎ですが、神社さんは、姉埼です

祭神は、支那斗弁命で風の神様です。
島穴神社さんの神様とは、対であるとされています

どこかのブログで、お金とってないと書かれていたが、方針が変わったんだろうか?
まぁ、その辺は大した事じゃないで良いんだけどね
やはり、この辺りは古墳群があるそうです。
先ほどのも、古墳の一つではないかと思われます。 多くの古墳がある事から、上海上国造勢力の中心地だったのではないかと考えられているそうです

市原市の博物館とかに、行けばもっと多くの事がわかったかも知れません
