中国四川省 チベット族が抗議デモ。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 




僧侶の焼身自殺きっかけ。



 亡命チベット人を対象とするラジオ局「チベットの声」(本部オスロ、電子版)によると、中国四川省アバ・チベット族チャン族自治州アバ県で16日、チベット族らが僧侶の焼身自殺をきっかけに抗議デモを行った。デモ隊は警官に殴られるなどし、多くが拘束されたという。

 16日は、警官の発砲で抗議参加者が死亡した2008年3月のアバ県の暴動から3年に当たる。中国当局はチベット暴動から3年を迎え、チベット自治区や周辺のチベット族居住区で厳重な警戒態勢を敷いていた。

 同ラジオによると、格徳寺の21歳の僧侶が16日午後、スローガンを叫び焼身自殺を図ったところ、近くにいた警官らがこん棒などでこの僧侶を殴打。チベット族の僧侶や住民らが抗議のデモを開始し警官隊が出動した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110317/chn11031700530001-n1.htm