ETC取り付けました | 快調ロプロス空を飛べ~♪

ETC取り付けました

ニンジャ無事ETCの取り付け完了しました。





せっかくなのでご報告させてもらいます。





取り付けたのは、これ↓




  快調ロプロス空を飛べ~♪-091029_1314~01.JPG  一体型です。






取り付け場所はインナーカウルにベルクロ止めの予定でしたが





  快調ロプロス空を飛べ~♪



この辺りですね




頑張ってもらったけどハンドルに当たるので(らしい)断念・・






で、ここに決定 ↓ ↓(してました)




  快調ロプロス空を飛べ~♪-091029_1317~01.JPG



ハンドルブレースです。





ここまでは、昼間です。








そして、仕事も終わり、乗って帰ったので

車庫でチェック(ショップでは話に夢中で確認せず叫び






ちなみにETCは喋りません



  快調ロプロス空を飛べ~♪             快調ロプロス空を飛べ~♪



  




  快調ロプロス空を飛べ~♪             快調ロプロス空を飛べ~♪





   こんなかんじです






カードを入れてみると・・・・

 ?????

ちょっと入れる場所 悩みましたあせる




車のように挿入タイプじゃあないです



蓋のような仕組みです




快調ロプロス空を飛べ~♪               快調ロプロス空を飛べ~♪


 閉じるのが結構、固いのでしっかり防水してくれると思いますニコニコ






  カードを入れると




  快調ロプロス空を飛べ~♪




  こうなります。





カードを入れて蓋を閉めると





 快調ロプロス空を飛べ~♪


エラーのオレンジランプ(読み込み中)




読み込みが終わると





  快調ロプロス空を飛べ~♪



スタンバイのグリーンのランプ(読み込み完了)





カッコイイのか悪いのかはわかりませんが

一応こんな かんじでございます。





カードの脱着が面倒なのでカードは入れっぱで決定ですねニコニコ




高速デビューはいつだ??



ゲートが開かなかったら記事アップしますガーン




   ペタしてね