ハトシェプスト 牝5 鹿毛
【血統】ノーアテンション×アンバーシャダイ×ジェイドロバリー×アウザール×ニジンスキー×キュービックムーン
【能力】130/124/76/75/2、405S、476kg
【パス】だびえにま むららびわ ぱやけちぞ ぐうこどけ たむらこな おそなぼの てしぎ
117-22→114-23→111-98→126-98の基準値98-105から
把握してる生産可能なノーアテンション産駒牝馬405Sの3タイプ(ルネ型含む)のうち、基準値と底力AA重ねでアプローチするタイプ
sp6、st2、底1あれば基準値とAA重ねで出せる
他種牡馬の牝馬生産ではこの基準値を叩けない
ノーアテンション牡馬生産であれば爆発因子が弱いので候補になることが少ないだろう母父だが、ST基準値に減少補正がかかる牝馬生産だと基準値を確保する目的で候補に挙がってきた
_______________________________________________________
アッドゥッル 牝5 黒鹿毛
【血統】ノーアテンション×トウショウルチェー×アウザール×ニジンスキー×キュービックムーン
【能力】127/125/79/74/1、405S、464kg
【パス】せかばしろ ゆめれなん ほほねぶや がろよかて ふわぐめふ るへほれれ にいに
117-22→116-63→100-76の基準値78-85から
爆発因子アプローチタイプのノーアテンション産駒牝馬405S
と言うもののリアルシャダイ×アウザール×スーパーシェビニオンの基準値とクロスのバランスでアプローチしても、78-105と90-105から同じパラの別型(462kg)が出る
本当はそっちで出したかったのだけど、78-105が絶妙に見つけられなかった
出そうではあるけど母父トウショウルチェーの方で妥協
_______________________________________________________
ヤメツヒメ 牝5 鹿毛
【血統】ノーアテンション×トウショウルチェー×アウザール×ニジンスキー×キュービックムーン
【能力】131/117/78/73/3、399S、466kg
【パス】らえぽまゆ ぜせばだに ちばつそと ぺれびつお ぱまねにぺ らこふつそ やええ
117-22→116-63→117-56の基準値86-77から
育ててから思ったけどルネと似たようなバランスなので見劣りしてしまう
こっちのほうがダートではごまかせそうではあるが
_______________________________________________________
ノアリア 牝4 鹿毛
【血統】ノーアテンション×リアルシャダイ×アウザール×スーパーシェビニオン
【能力】123/126/79/73/2、401S、444kg
【パス】ふこまけね なばむらえ らわぐろぱ えげざいほ やねなへぺ かぶせくに おげな
114-53→102-92の基準値82-97から
本当はもっと上の基準値で出ないかと狙った繋ぎなのだけど、アッドゥッルと同パラ別型の基準値を見つけられなかったので、ノーアテンション×リアルシャダイっぽいステイヤー型を採用
と言いつつ、色んな配合と色んな基準値で見かける頻出型
_______________________________________________________
母父オグリキャップやムクターで良いの出るかなって思ったけど、前者はルネ型が出るだけで
特に後者は爆発因子的に牡馬で少なくとも425S、それ以上もワンチャンって思っていたのに425Sすらさっぱり出ないといったがっかりな感じに