全国経営者振興会

全国経営者振興会

全国経営者振興会は独立・起業を目指す方や、すでに起業されている方を応援する会です。

社会人・経営者として必要な一般教養や知識(財務・労務・経理・法律・マネージメント・企画・広告・・・等)をプロの先生方から学べる場所を提供していきたいと考えております。

Amebaでブログを始めよう!

三重県大台町大杉谷地域(旧宮川村)は、

2年前の台風で、土砂崩れ災害などが発生し、

現在も復旧活動がおこなわれています。


町には、平成三年度の建設省水質調査で

全国の一級河川中、最も美しいと認められた

宮川が流れていますが、そこにも土砂が流れ込み、

道路の復旧も完全ではありません。

したがって、町の産業は継続できないものもあり、

過疎化に歯止めがかからないのが現状です。


一時は、テレビなどメディアでも

取り上げられていましたが…

時が経過した今…

人々の記憶から消えようとしています。


そこで、私たち

「大台町(旧宮川村)

地域再生チャリティー実行委員会」は


平成18年 10月14日(土)

午後6時30分〔開場 午後6時〕

名古屋市公会堂  収容 約2,000人

(JR・地下鉄 鶴舞駅前)

でチャリティーを開催することとなりました。


収益の一部は、大台町への寄付。

学生たちが現地を視察したり、ボランティア活動をする際の交通費などの支援金として使われます。


内容…チャリティー講演会


講師 毛利京申(もうり たかのぶ)

   伊庭一輝(いば かずき)


バンド演奏 モノクローム



運営協力…名古屋商法/南山大学有志10years/

全国経営者振興会/有限会社えんがわ/交流会RISE


お申し込み・お問合せ先 

TEL  052-242-6922  

MAIL:zenkeishin@hotmail.co.jp

7月21日(金)19:00よりケーススタディ講座改め、

ディスカッション交流会を開催いたします。


今回のテーマはインフュージョン


インフュージョンとは、

インフォメーション(情報)とフュージョン(融合)を合わせた言葉です。


参加された方々の職業・趣味・特技などの情報交換をし、

それらが融合したら何が生まれるか?をディスカッションします。


例えば…漫画本と喫茶店でまんが喫茶

      銀行の待ち時間を活かした銀行カフェ

      ガソリンスタンドとコンビニ

      駐車場と映画館でドライブシアター など


各々の職業の実態や中身は、その職業を経験された方でないと語れない。

皆さんの体験したこと、好きなこと、まねのできないことを持ち寄えば新しい何かが生まれます!!


私は何も自慢することがないと思っていらっしゃる方も是非ご参加下さい。


ゲストコメンテーターには潜水士(海猿?!)をお招きしております。



◆日時 : 7月21日(金) 19:00~21:30終了予定


◆場所 : 「S1BLホール」エスワンビル6F (詳細はこちら から)


◆参加費 : 2000円(ドリンク付)


◆内容 : ディスカッションタイム 1時間30分

       名刺交換タイム 1時間


お申し込みは下記よりお願いします。↓

zenkeishin@hotmail.co.jp


詳細は全経振のホームページからもご覧になれます。↓

http://zenkeishin.web.fc2.com/

6月23日(金)RISEさんえんがわさんに共催団体として参加いただき、

合同異業種交流会を開催いたしました。


80名近いの方々にご参加いただきました。

ありがとうございます。


講師に全経振・顧問の伊庭先生をお招きし、美学について講演していただきました。

その後、「かっこいい人間像」についてディスカッションしていただきました。


皆さんカッコイイ人について、

・自分に厳しく、人に優しい人

・約束を守る人

・だれでも受け入れる大きな器を持った人

・自分の主張をできる人

・目的・目標をしっかり持った人  等々

さまざまな意見がでました。


みんな「カッコイイ人」について頭では分かっていても、

自分も含め、実践できてない人多いと思います。

この会を通して、みんながもっとカッコイイ付き合いができたらいいですね。


その後の名刺交換では大変盛り上がり、

予定時刻を30分オーバーして交流会は無事終了しました。

第六回ケーススタディ講座は20名弱の方にご参加いただき終了いたしました。

コメンテーターの渡部克彦先生 のお話しは非常に分かりやすく、


皆さん話しに夢中でした。ありがとうございました。

今回は二つのケースについてディスカッションしていただきました。


①「会社は誰のものか?」


村上ファンドの阪神株大量取得を例にとり、

会社は株主のものか、それとも経営者のものか、それとも・・・?



②「創業時のメンバーは残らない?」


大学の同級生3人が100万円ずつ出し合い株式会社を設立

代表取締役A、取締役B、C任期10年

AとB、Cが対立→Aが会社から追い出された・・・


あなたがAさんだったら何がいけなかったんだろう?




皆さんはどうお考えですか?

第5回ケーススタディ講には30名の方にご参加いただきありがとうございました。


また、ゲストコメンテーターとしてきていただきました、

篠田先生と山下ともや先生には大変感謝しております。

山下ともや先生のプロフィールはこちら↓

http://www.tomoyadesu.net


篠田陽介先生のプロフィールはこちら↓

http://www.yosuke-shinoda.jp/



今回は「消費税・共謀罪」についてディスカッションしていただきました。

消費税についてはこんな意見がでました。

・もっと税金について明確な説明が必要ではないか?

・7%にしろ10%にしろきちっとした説明があれば納得するんでは?

・800兆円の借金を返すために税金を上げるのはしょうがないと思う。

・消費税もジャンル(嗜好品と生活必需品とか)によって税率を変えるというのはどうでしょうか?


共謀罪についてはこんな意見がでました。

・共謀罪自体を知りませんでした。

・この法律は社会を明確な説明がないと社会を混乱させるのでは?

・もう少し政府も国民にたいしてしっかり説明をする必要があるのでは?


篠田先生からは今の税収と今後の税収のありかたについて

分かりやすく説明いただきました。


次回は司法書士の先生がいらっしゃいます。乞うご期待!

第4回ケーススタディ講座は無事終了しました。

20名程の方にご参加いただきありがとうございました。


今回は弁護士の木本先生をゲストコメンテーターとしてお招きしました。


プロフィールはこちら↓

http://www17.ocn.ne.jp/~hkimoto/


今回は、

Q,カネボウの粉飾決算について

Q,アイフルの業務停止について

Q,バブルはなぜおこったか、またバブルとはどういうものか?

についてディスカッションしてもらいました。(最近のニュースを知らない方にはちょっと難しかったかも。)


先生からは、

会社(個人)で経済が回らなくなったときの対処法、

遺産相続のコツ等を丁寧にアドバイスいただきました。


参加者からは「もっと先生の話を聞きたい」と言う声が多かったので、

次の機会でまた先生に来ていただくかも・・・

第3回ケーススタディ講座は40程の方にご参加いただきありがとうございました。

今回は話題のIT企業として

ライブドア

楽天

Yahoo!

についてディスカッションしていただきました。

ゲストコメンテーターには、税理士の米津先生に来ていただきました。


プロフィールはこちら↓

http://www.yonezu.net

米津先生のブログ「『税理士もサービス業』奮闘記」↓

http://yonezu.seesaa.net



先生には損益計算書と貸借対照表の見方や違いについてお話いただきました。


ありがとうございました。

4月7日のケーススタディ講座には26名の方にご参加いただきました。

参加された皆さんには、
SONY
ダイエー
松下電器
この3社のケースをディスカッションしていただきました。


また、ゲストコメンテーターに税理士の先生に来ていただきました。
川﨑先生ありがとうございました。


川﨑税理士事務所 税理士
川﨑 一男 先生
~プロフィール~
昭和44年2月13日岐阜県羽島市生まれ。名古屋大学経済学部卒。
卒業後は日興証券に入社。
その後、大西会計事務所に所属しながら資格を取得。
現在は金山に川﨑税理士事務所を設立。

参加された方の中には、
・自分の知らない角度からの考え方があったりして非常に勉強になりました。
・大手企業の内情に非常に無関心でした。
との声も頂きました。


ありがとうございました。