移転後初のカンテサンス。

品川と五反田の真ん中くらい、ガーデンシティ品川御殿山に入っています。


泡はシャルトーニュタイエ。



相変わらずの白いメニュー。


イベリコ豚のチョリソーのサブレ。


鮟鱇のスープ。


山羊乳のババロワ。


オーストリアのHUBER。

グリューナー・フェルトリナー。



みる貝とセロリのサラダ。

ブルーチーズが効いています。


乳のみ仔牛とトマトのマリネ。


美味。


合わせたのはローヌのフランソワ ヴィラール。シラーのロゼ2007。


続いて、サンセール2009。

Chateau de Sancerre, Cuvee du Connetable。


オニ・グラ。フォアグラ。

玉ねぎの甘味がフォアグラと絶妙に合います♪



マルク・クレイデンヴァイスのKRITTゲブルツ。
個性的なエチケット。毎年絵柄が変わるそうです。
いかにもゲブツルというお花の香りで私はちょっと苦手な味わいでした(^^ゞ


鳴門の鰆。かなりの肉厚。

ブールノワゼットとパッションフルーツ。


合わせたのは、シャサーニュ・モンラッシェ2008。

1er Cru Les Macherelles, Michel Coutoux。


蝦夷鹿の3時間ロースト。


ポール・ジャブレのエルミタージュ、ラ・シャペル2001。


チーズは別注でいただきました。

ワゴンは無く、1種類のみだそう。

スイスのゾレット。ブリーっぽい白カビです。


コーヒーとレモンの香りのソルベ。


お茶の葉で炊いた金柑のコンポート。


サバランのキャラメリゼ。

上にはアプリコットか乗っています。


メレンゲのアイスクリーム。


芥子の実をまぶしたチョコレート。


久しぶりにお邪魔しましたが、お料理もワインもとても楽しめました。

また行きたいと思いますが、なかなか予約が取れないのが難点ですね(笑)。