ラフィネスでランチ会。
serendipity

ワインはマルク・テンペでスタート。
serendipity


シェフは最近イタリアに行かれたそうで、アミューズはなんとピザ(笑)。
serendipity


美味しい~
serendipity


マッシュルームとウサギさん。
serendipity


もう一品、イタリアン。

serendipity

フォアグラ&トリュフがふんだんの贅沢冷製パスタ。超美味!
serendipity

バジルとトリュフのバター。
serendipity


さて、ここからフレンチ本番です(^^ゞ

伊根湾のイワシのマリネ、オリーブオイル風味、ニース風サラダ仕立て。
serendipity
serendipity


リースニング飲み比べ。

プロテスタントとカソリックで味わいが違うそうです。
serendipity


京丹後産白バイ貝のサプライズ仕立て、レモンの香りのブイヨンとイタリア産オリーブオイル。

serendipity


サプライズ仕立てというだけあってインパクト十分。
serendipity

シェフのイタリア土産のオリーブオイル3種の味をくらべつつ、一緒にいただくという趣向。3種3様で楽しめました。
serendipity
serendipity


お肉はフランス産乳のみ孔牛のキャレ丸ごとロースト。

ドーンと迫力あります。
serendipity


きれいなピンク色。やわらかくて美味しすぎです。
serendipity
serendipity


ワインはマルセル・ダイス、マンブール2009。パンチあります。
serendipity


付け合わせのアリゴ。

ボテトとチーズを練っているのでビヨーンとのびます。
serendipity


こちらもチーズをつかったコンゴマイヨットというお料理。
serendipity


アヴァンデセール。ピニャコラーダのアイス。
serendipity


桃のお酒がアクセント。
serendipity


シェフがシュッシュッふりかけてくれます。
serendipity


続いて、グランデールもシェフが目の前で盛りつけてくれます。
serendipity


佐藤錦を使ったスリーズ・ジュビレ、自家製バニラアイスを添えて。
serendipity


ハーブティー。
serendipity


大満足。ご馳走様でした。

次回も楽しみにしています。
serendipity