神無月のくろぎさん。




ご主人の黒木さんが、復活した「料理の鉄人」の和のアイアンシェフになったそうで、お店の前にもお祝いのお花が飾ってありました。


お店にいる間も、電話がひっきりなしにかかってきていました。

serendipity





連れの誕生日&アイアンシェフ、ダブルお祝いと言うことで、クリュッグ1998とルフレーヴのピュリニー・モンラッシェ クラヴァイヨン2000を持参♪

serendipity




当たり前だけど(笑)、どちらも激ウマです。

serendipity


serendipity





今夜は松茸祭り~

serendipity





金箔のかかったお赤飯。


serendipity




定番の焼き胡麻豆腐。


serendipity




秋鮭と新いくらの蒸し寿し。


serendipity




鱧のたたき。

serendipity




焼き松茸。


手で割いていただくのが美味。

serendipity




松茸と鱧の土瓶蒸し。

serendipity





八寸。


柿なます、新銀杏、ばちこ、柿玉子。

serendipity





秋鮭のたれ焼き。

serendipity





ワインの後は日本酒を色々いただきました。

serendipity


serendipity


serendipity


serendipity





松茸のフライはソースで。

serendipity





明石盛り合わせ。


serendipity




賀茂茄子と鴨の煮卸し。

serendipity




丹波の栗ご飯。

serendipity




葛きり。


serendipity




紫芋のモンブラン。

serendipity




くろぎさんからいただいたバースデーケーキ( ´艸`)

serendipity




最後は、くろぎさんの松茸講座。


ご馳走様でした!

serendipity