気になる!頭皮のおはなし | moekoのブログ *zectEAST 宮澤萌子*

moekoのブログ *zectEAST 宮澤萌子*

フリーランス美容師 宮澤萌子のブログです( ^ω^ )

こんにちは\(^o^)/

今日は、
健康な頭皮のお話しです(b゚v`*)

不健康な頭皮は、
色々なトラブルをひきおこします。
匂い、フケ、抜け毛、かゆみ…
女性も男性も気になりますよね?

今回は共通のチェックのしかたをご紹介します!

①頭皮の色
健康な頭皮の色ご存知ですか?
健康な頭皮は青白く透明感があります。
信号と同じで、黄色いと注意、
赤いと危険です。

②頭皮の血行
指の腹で両サイドの頭皮を押さえ、
上下に動かしてみてください。
健康な頭皮は良く動きます。
血行が悪くなると、頭皮は硬くなりつっぱります。

③抜ける量
髪が抜けるのが気になる!と、
相談されることも多いのですが、
健康な状態でも一日に50~150本は抜けていくと言われています。
でも抜ける量が急に増えたり、
抜けた髪が細かったり弱かったりしたら要注意です!
抜け毛については男女で原因が違ったり
要因がたくさん考えられるので、
改めて特集しますね('∀`)

※頭皮が黄色い、頭皮が動きにくい、
髪の毛が抜ける…等は、ヘッドスパやマッサージで改善・予防していくことができます!
赤信号にならないうちにケアしましょう(b゚v`*)
まずは担当の美容師さんにカウンセリングしてもらうことをオススメします♪

綺麗な髪は健康な頭皮から♡

宮澤萌子