いよいよ
JFL後期がはじまります。
2日(土) 16時 キックオフvs MIOびわこ草津戦
ゼルビアは4勝3負4引き分けの勝ち点16。とはいえ首位・FC琉球との勝ち点は5。10位くらいまではさほど勝ち点の差はないといえます。優勝に向け、これからが本当の戦い。力の見せ所です。
ふと、新体制発表会の時の田代マサのコメントを思い出しました。『優勝してJ2に上がる』会場もウォッ!と盛り上がった瞬間がありました。そう優勝して、J2に上がる。目の前まで来てる現実的な夢です。燃えないわけにはいきません。前期の良い部分、悪い部分を引っくるめて、プラスにもっていこうビックリマーク
暑い熱い夏ゼルビアの『証明の、夏』がはじまりますビックリマークビックリマーク
ゼルビスタ-☆さんのブログ-i.jpg
今回のホーム戦は玉川マッチ。玉川学園、玉川大学独自のイベントも行われます。いっそ、玉川大学の学生さん、勉強の骨休みに、野津田へゼルビアの熱い試合を観に来ませんか!?ぜひビックリマーク足を運んでほしいですビックリマーク虜になるの間違いありませんビックリマーク

また、郵便局株式会社東京支社様よりゼルビアのオリジナルフレーム切手を発売しますね。一般発売は7月4日からですが、2日のホーム戦の野津田にて先行販売されますねビックリマークぶらぁぼぉ-ビックリマークビックリマーク絶対に記念になると思います。合わせて楽しみです。ゼルビスタ-☆さんのブログ-110630_235023.jpg


さあ、集合ですビックリマークビックリマーク
タオマフを首に巻き、ゼルビアブルーに着替え、応援しましょうビックリマークビックリマーク