子供の頃の記憶と云うのは凄まじく脳に刻まれているわけで


夏ってのは7月の後半から8月の末までって決まっているんです


その頃から気分は落ち着かないし、終わる頃にはシュンとなる


でも

ありがたいことに僕らにはそれ以上に脳みそに刻まれる出来事があるんです


もちろんの事それは今週末から始まる公演で


多少の色褪せはあってもそれは忘れる事無く


甘く苦く、辛く楽しく稽古場から劇場へ


舞台上から客席へ、客席から舞台へと紡がれていく



DVDなどの記録に残る事はあっても

体験する事でしか感じられないモノがそこにはある



観るって言うか感じるって言うか


あれかな


その空間・世界に


居るっていう感覚をぶつけられたらなって


ま、何を言っているのか分からなくなってきたので

役者さんを紹介しようとおもう



小幡りえさん


ザレ×ゴトの旗揚げ公演にも出演してくれていた

あの女優です


今回も頼み込んで頼み込んで何とか出演の約束をとりつけた次第です


相も変わらず稽古場では凄まじい芝居を見せ付けてくれています



芝居と云うのは生き物であって

彼女はいきものがかりであり


たまに猛獣と化す舞台をねじ伏せる

猛獣使いであろう


どんな事があろうとも数々の武器とその知識で乗りこなす


同じ場面に出ている役者は恐れ戦いていると同時に

頼もしさも感じているはずだ



ただ、普段は無口で稽古場の端にちょこんといて

存在を消そうとしている


たまに見つけるのに苦労するのだ

なんだ

なんなんだ


騒がしい役とのギャップにこちらもドギマギするのだが

きっと芝居の為に全てのエネルギーを溜めているんだろう


まるで獲物を狙う、猛獣の様に



そう彼女は猛獣使いであり猛獣なのだ


僕も喰われない様に気をつけなければ。



ザレ×ゴト第四回公演

『その星はポケットの中に』

7月13日(金)~16日(月・祝)


@参宮橋トランスミッション

ご予約はこちらから↓

https://ticket.corich.jp/apply/37162/010/


こちらは役者がブログを書いております↓
http://profile.ameba.jp/zarexgoto/