ホンダエンジンの3輪車 | 蔵のスキンヘッドおじさんのブログ

ホンダエンジンの3輪車

何回かホンダGL系(海外ではCX)500cc/650ccエンジンをドナーとした3-Wheelerを紹介しました


JZRやBAR等いくつかマニュファクチャラーがありますが


一番の定番JZRの650です


3年前にイギリスで見つけて輸入我が一族の分家の南2の出で今は同じ埼玉に住む子がオーナーです、子って言っても40過ぎのおっさんです


(以前書きましたが本家:我家から東西南北に1から3まで12家の分家が配置されています:実際には絶えてしまったりこの法則にあてはまら無い分家があったりで全部で15家あり、同族ですが我が家の傘下では無い同姓の家も含めれば28の家が鎮座しています、我家から近い順に古い分家です、約500年の間に計画的?に婚姻が繰り返されて濃くなりすぎず薄くならない様に戦前まで管理されていたようです、ただ私の知る限りでは旧清内路村(現飯田市)のように桜井さんと原さんでほぼ100%というほど我が地区の比率は高くありません)


最近エンジンの調子が悪いとの話で近々オーバーホールをする予定です(ついでに後進用のモーターUnitをつけます)


そこでホンダさんに苦言

1980年代の部品供給がこの不況のせいかどんどんプアになって来ています、どうにかしてください



蔵のスキンヘッドおじさんのブログ

蔵のスキンヘッドおじさんのブログ

蔵のスキンヘッドおじさんのブログ

蔵のスキンヘッドおじさんのブログ

蔵のスキンヘッドおじさんのブログ

蔵のスキンヘッドおじさんのブログ

蔵のスキンヘッドおじさんのブログ
3年前見つけた時の写真です ナンバーもそのままで新ナンバーは上付けしています