恋愛ゴールのズレ | 勝手に斬鉄剣

恋愛ゴールのズレ

疑問に思う事がある。恋愛において最終的なゴールってなんだろう?

一般的な答えとしては→『結婚』( ? )。ただ、昔とちがって『結婚』をその答えとして考えない人が男女共に増えつつあるのは事実。仕事で自分の夢を一人で追いたいため、自分の強い趣味にお金と時間を費やしたいため、家庭を築く労力を使うより一人の方が気楽だから、結婚したいと思える異性が周りにいないから、などなどその理由は人それぞれだが、恋愛におけるゴールが必ずしも『結婚』ではなくなりつつある以上、どんなに好きな相手でも求めるゴールがズレる事は十分有り得る。今回はこれをテーマにしてみたい。

人にもよるが、20歳過ぎるくらいまで恋愛ゴールなんて考える必要などなかったのでは?ある意味自由な恋愛をしていられた気がする。恋愛ゴールの一般的な答えとして『結婚』が存在する理由の1つに『子供』があると思う。自分の将来を自由に思い描く中に子供が登場すれば→「自分は何歳に子供が欲しいから何歳に結婚」てな事を考える。逆に、結婚を恋愛ゴールと考えない人は、将来子供がほしくない、あるいは子供はほしいけどもっと優先したい事がある人達になる。丁度こう言った子供を含めた将来の事を少しずつ意識し出すのが20歳過ぎてからなのだろうか?自分の人生における価値観を悩み出す頃という事なのかな。。

何よりもこのテーマで一番難しいのは、相手が自分と同じ恋愛ゴールを描いているかが確認しずらい点にあると思う。付き合っていきなり結婚や子供に対する価値観を把握しようとするのは少し無理があるし、相手と最終的な恋愛ゴールが一致するのが理想だけれども、果たしてその人が一緒にそこを目指したい相手かどうかの判断には時間を要する。恋愛機会が限られている分、慎重に時間を考慮した判断をしていくのはかなり至難の技( ; ̄ー ̄)

ブラッド・ピットとジェニファー・アニストンの超人気ハリウッド夫婦の結婚生活が4年半で破局したニュースは記憶に新しい(かなり悲しかった・・)。その理由として有力視されたのが、『子供』だった。自分の年齢を考え(41歳)、子供が欲しいブラッド。逆に、10年間続いた超人気ドラマ『フレンズ
』を終え、本格的に映画の道を優先したいジェニファー。2人の恋愛ゴールは『結婚』においては一致していたけれども、年齢を重ね、俳優として活躍する中で、価値観に変化が起き、気が付いたらすごいズレが生じてたという事?

brad&jen

子供が居る事が理由なのかは分からないが、養子を持つアンジェリーナ・ジョリーとブラッド・ピットの絶え間ない噂も気になります。。(私はジェニファー派・・)

angelina