び~ちゃん@のブログ

び~ちゃん@のブログ

ちゃいくれ&ぼるぞい&び~の徒然

ご参加のみなさまへ

(お弁当見本をUP)

 

暑い時期なので今回はBBQ無しで

(焼きたい物があれば持参ください。器具はあります)

 

お昼は魚屋さんもしてるお店の豪華弁当、

(魚は当日の入荷によりかわる)

 

お弁当見本 ↓

 

当日10時頃~自由解散

  (10時より早くてもランに入れます)

 

ドッグラン内に飲み物の自販機あり。

飲食したいものがあれば持ち込み🆗です。

 

 

※Messageいただいてるのに気づかないこと有り、

またMessage返信画面が以前と違って返信するのにあたふた、

空送信などしたりしてます。😓

すみません🙇機器に疎いもので…

ブログ書くので精一杯なび〜ちゃんです。🙇

 

 

 

 

 

 

花粉症からの喘息がでないように

ひっそりとしてたら1ヵ月がすぎてるやん!

 

ひっそりしていながらも

ワンコ乗せてボル好きの店主のいる店へランチ行ったり

 

奈良の神宮へ参拝したり…

奈良はいつ行っても心がゆったりとします。

祝詞をあげてる最中に不思議体験しました。

風も無いのに神宮内の1本の木

真ん中の一部分の葉っぱが大きな音を立てて小刻みに揺れた、

真ん中の丸い中心部だけが2回わさわさと大きく揺れた。

その周りの葉っぱも枝も静止、という不思議な光景。

 

行事が終わると再度同じことが…

中心の丸い部分だけが2回大きく揺れて神様が帰られた。

友人もびっくりしてみていた。

 

小雨の中よい参拝できました。

 「おかーちゃんだけ言ってきたん?」

連れていってほしかったよぉ

 

 

 

 

 

河川敷の菜の花が綺麗でお散歩に

(花粉症で喘息になってました。

薬と気道を広げる薬を処方されてるけど

やっぱり息苦しい

梅雨が始まるまで 辛抱だ)

 

ワンコは花より団子で→草を食しにきてる。

美味らしい

気持ちいい~

 

 

 

 

途中で歩き疲れてへたってもうたぁ

「かーちゃん、疲れた。もう歩けん…」

と言われても困るんですけどぉ

 

しばらくへたってました。

我が家のワンコは地べたに座らないんですが…

疲れたら急いで車に戻り寝転ぶんですけど???

 

このあと夕方にフード食べる時だけ起きて

あとは朝まで(AM9時)寝っぱなし。

私より体力ないよ。

 

でもぼるって2歳くらいから寝tばっかりで

置物のようになっちゃうんですよ。

 

 

パフっこのヘアレスカット

 

あれからここまでのびて

 

シャンプーしてお顔もすっきりと

 

毛深いコと

毛無しのコがいると

 

寒い日でもお出かけしたいコと

 

 

コタツ布団にくるまって出て来ないコと

 

明日も寒そうです。

我が家のお醤油は

たつの市の醤油屋さんのです

かの有名な全国展開のメーカーではありません。

瓶の中に昆布がデーンと入ってます。

とろっとして濃く甘め、

お刺身を食べると美味しい、お寿司屋さんのより美味

 

10年ほど前までは夫の出身地の九州の刺身醤油を使っていたけど

一升瓶でケース買いしてて使いきれなくなり…

いろんなメーカーのを試してみた。

結果これにきまり料理にも使ってます。

 

 

うさみんさんのブログで知り「見たい」と思ってた

やっとレンタルしてきて久々に一気見した作品

13巻~は来月発売。待ちわびてます。

うさみんさん、ありがとう💛

 

『このドラマの魅力

なんつっても

主演ワン・ホーディー(王鶴棣)

似合いすぎる程の✨キャラ✨に

あるんではないかと。』と 

 

↑ うさみんさんが言ってた通り

ワン.ホーディの魅力に尽きる

 

 

「龍王の恋」の彼も素敵だったけど

若さが目立ってた。

今回の魔尊の彼は最強、魅力的💛

 

あ、日本のTVドラマ数年ぶりに見た、夜なので1台しかTVがなく

買い替えたTVは録画機能もないものなので

tverでみた。

「eye love you」来週で最終回

韓国の俳優さんが男主されてます。

ふみちゃんがかわいい。

 

 

   画像はお借りしました。

 

 

 

日曜日に 辻井伸行さんのピアノコンサートへ

2時開演だったので

 

11時過ぎに大阪駅、

お昼を食べて

充分余裕があったので

息子夫婦に連れられ梅田大丸の任天堂ショップへ

色んなグッズが有り 私もうろうろ楽しんだよ~

外国の方も子連れでたくさん来られてました

日本のアニメ、ゲームなどの凄さを実感

息子にキャラのお土産を買ってもらった♪

 

 

別の売り場で 刀を発見

見たことあるキャラだけど何かは知らない…

写真撮ったよ、あはっ

 

1時に大阪シンフォニーホール着

喫茶コーナーでケーキとドリンクを

(コーヒーが好きだけど演奏中にトイレ行きたくなると困るので

無難なグレープフルーツジュースにした→(オレンジジュース、ネクターは飲めない)

 

 

辻井伸行さんの、素晴らしいです。

毎回感激します。

知ってる曲だとその凄さが あまり音楽を知らない私にも分かる!!

圧倒されました。

来年も行けるといいなぁ。

 

 

義姉にチェック柄のあったかいコートを縫った

 

 

息子から

「ティーポットのカバー、今のはすぐぬるくなるから

冷めにくいティーコゼ縫って」と

義姉のコートの残布で敷物とセットで

 

久々の小物作りは楽しくて

ついつい4個も作っちゃったよ~

緑の2枚のうちの一つは

縁取りに小花模様のテープを

 

帽子のように見えるけどティーポットに上からスポっと被せるヤツです。

 

数年前の今日の日のブル君

懐かしい。

 

 

 

問題です、ボクは何をしてるでしょうか?

    ↓

 

ここへ寝転がってもいいすかぁ?

 

 

 

 

 

 

    ↓

は〜、良かった! 怒られんかった…