地震対策の経験談 | z3qlj7ihqxのブログ

z3qlj7ihqxのブログ

ブログの説明を入力します。


友人からの貴重な体験談が手に入りました地震に心配な方は参考にしてください地震対策ご心配掛けましたが石巻の海岸線から直線で約20津波にもやられず無事切り抜けられました。
今回の東日本大震災110311PM244M90最大震度7涌谷町の震度6強後一通りライフラインも復帰0323して一安心しています。
電気は18日の早朝復帰メールが出来るようになったのが19日午後でした。
水道が開通したのは23日の午後でした。
かなり激しく揺れましたが見たところ家は無事で落下物も揺れの割には何唐烽烽閧ワせんでした。
余震の回数も減少してきましたし余震と余震の間隔も大分間が空く様になりました。
震源が徐々に南下していくのが不気味ですから以下気が付いたことを連絡差し上げます。
110402伊村ここ十年ほどの間で当地の震度6強は2度目ですが前回数年前のXYZ方向への強烈な揺れとは少し異なり揺れの最中でも移動は可能でしたが専門家の分析では揺れが約3分間継続したそうで生きた心地がしませんでした。
岩手県側から揺れ始め約ダイヤモンドステークス 201250秒30秒休み宮城県沖で約50秒直後に福島茨木県沖で約50秒揺れた9日発生の岩手県沖の震度5強が余震とのこと11日午後発生したM9大地震による悪夢の様な惨事を18日早朝の停電終了後目にしたTV映像でしっかり確認しました。
新聞は地震の翌日も激減した頁数で配達されましたから掲載写真から酷くやられたなとの推測はしていました。
地震直後から停電水道だけは地震当日の夜半まで出ていましたがその後断水給水車に長蛇の列が出来ていましたが近場の井戸水を教えてもらいそちらからも戴いていました。
23日後に山仲間から箟岳山の伏流水が湧き出る場所に案内してもらいそちらを主に使用出来ました。
幸いにして我が家はプロパンガスを使用していましたからガスは確保されていました。
仙台の市ガスは4月に入ってももストップしたままです炊飯煮物等々も問題ありませんでした。
また念の為と一か所だけ昔ながらの石油ストーブにしていましたから暖房もOKでした。
ファンヒーターは停電で使用不可更にラッキーだったことは地震前々日にガソリン灯油共に仕入れたばかりでした。
何時来るか分からない東南海地震への備えをお願いします。
添付写真は停電対応した我が家の武器です。
骨太ローソクは頼りになりました。
ニギニギ発電ランプ手回し発電ランプラジオケイタイ充電器は手回し発電ランプラジオはOKですがニギニギは疲れます。
また兼用のケイタイ充電器は玩具と心得るべきです。
ケイタイの電池充電量が少なくなってきた時は5分位回しても僅か3分程しか話は出来ず手回しする人がいないと通話困難となるからです。
息子がたまたま置いて行った車のシガーソケットから充電出来る充電器これを一つ揃えておくと重宝です。
フル充電させるのに約2時間停電時ケイタイは唯一の連絡手段となりますからこれは忘れずにいて下さい。
何とか通信出来るようになったのは17日頃からでしたが外部の遠方からのメールは入りますがこちらからのメール送信はことごとくリジェクトされました仙台市内に対しても電池を使用するものは予備的に考えておかないと後悔します。
皆が店屋に殺到するので電池は購入出来なくなりますから。
ラジオは必需品です。
単2を6本使用のラジオは地震直後から18日の朝までの24時間連続一週間の使用に耐えました。
間なしに襲ってくる余震に怯えそのまま逃げ出せるように着の身着のままで布団にもぐりこんでいました。
数年前の震度6強の教訓から上に載せたものは全て床に落ちる倒れ防止のないものは倒れる地震波の来る方向と平行に長手を設置しないと倒れる観音開きは全て開く等々対策していましたから足の踏み場は確保できました。
過去何回か停電はありましたが23日で復旧しましたし断水もほぼ同期間位で復旧していました。
今回の様な長期間は私にとっても想定外でした。
昔ながらの石油ストーブと石油あるいはガス器具を温存しておけば停電は何とでもなりますが断水は即困ります。
1020ポリタンク2で水を備蓄されれば急場45日は凌げます。
23週間で入れ替えが必要ですが我が家では15年程前から実行していました。
本格使用したのは今回が初めてです。
期間を置いた水は洗濯風呂等に使用しています。
給水車で貰える量は最悪510ですから厳しいですよ。
我が家では地震直後に鍋やバケツポリ袋口をクリップ止めするか縛っておけば大丈夫に確保をしました。
食器類は洗わなくてよい良い様にサランラップをかけて使います。
フライパンにはアルミホイールを敷いて使うのも同理由です。
もちろん使い捨ての容器と箸も短期間なら許されるでしょう。
風呂には入れませんでしたが残り湯をトイレに使いました。
停電時の固定電話では昔のイアル式黒電話以外はすべて無用の長物と化します。
これはひょっとすると蛇足かも知れませんが見ておいて下さい。
ポリ袋はこの他にも入れ物を洗う必要がありませんからバケツや段ボールに入れて水給水時口を縛っておけば大丈夫を運ぶ場合に便利です。
給水車から水を貰う時にペットボトルを抱えて来る人がいますが給水も大変だし持ち帰るのに苦労しているのを見かけました。
水を使えない時に以下のシェイクハンドジェルが大変有効でした。
携帯用殺菌濡れティシュと併用もよろしいかと食事前トイレ後外出後等汚れを落とす必要がなく単純消毒の場合便利に使いました。
私は時にアルコール負けすることがありますがこれは大丈夫でした。
病院や各種施設入り口でも70消毒用アルコールだけでなくこの種のジェルが置かれるようになりました。
直ぐに乾きべたつきません。
手指の消毒液手にやさしいシェイクハンドジェル植物由来の発酵アルコール300m信和アルコール以上震災対応チェックリスト110404改訂3項目NO内容備考食物1パン乾パンカロリーメイト類固形ジェル2米ソバウドン即席飯類即席麺類水必要3各種缶詰類各種瓶詰類チョコレート飴類断水1ペットボトル類2ポリ容器に貯水バケツ鍋等ポリ袋へ貯水注1停電1手回し発電LEDライトラジオ電池式含む電池注22手回し発電ケイタイ充電器車シガーソケット式含む324時間ろうそくマッチライター等注3ガス1カセットコンロガス暖房1石油ストーブファンヒーター除く注42湯たんぽホカロンあれば便利保護1スリッパ帽子手袋マスク襟巻ショール注52時期に応じたアウター着替1下着靴下等他1タオル手ぬぐいティシュ紐ガムテープ等2各種ポリ袋サランラップ大小アルミホイール注63手指の消毒液シェイクハンドジェル濡れティシュ注7注1ポリ袋に水を溜めるのは袋だけでは不安定だし容器への注水は先ず洗浄が必要だが不洗浄でもそれを両立させる為ですし移動も楽です。
勿リ袋は縛るかクリップで口を閉じておきます。
この考えなら洗濯漕もポリ容器に入った水の保管場所になります。
注2電池式については電池を常備しておく必要と購入には行列しなければならない反省を込め発電式を勧めたいと考えます。
持ち出しバッグに手回し発電ライトラジオケイタイ充電兼用器一台を入れておけば電池の消費期限切れも心配いりません。
注3コップやお皿にオイルを入れタコ糸を芯にすれば即席ランプです。
注4コンロとしても使用可能。
注5割れ物踏みつけ落下物等による怪我防止の為です。
注6茶碗鍋フライパン等洗わずに使用する為です。
注7水を使えない時に大変有効です。