やったるで~。 | *am1:00*

*am1:00*

日常を徒然なるままに書きつづった“人生のメモ帳的ブログ”


息子くんのストレスが限界でございます。苦笑。



そりゃそうだよね。
もう一週間近く家に閉じ込められてんだもんねえ。

ただでさえADHDで感情のコントロールが苦手なのに、
身体的ストレスが手伝って、最近ちょっと大変ですショック!

あ、でも午前中面倒みてくれてたダンナはんいわく、
2時間みっちり勉強していいコにしてたから、ごほうびのアイスを買ってあげたらしいんだけど。

明日は学校いけそうだから、あと一日がんばれー!









んでもって、転職の件。

ダンナはんや、母親や、会社の人たちに色々相談して、
自分で考えあぐねた結果、答えをだしました。


今はコーディネーターの資格取得は見送ることにしました。

やっぱり100万以上の費用と、活動のバックアップがないっていうのはリスクが高い。
少なからず家族にも今まで以上の協力をお願いしないといけないし、
その他もろもろ、現実を踏まえた上でタイミングは今じゃない、と。

じゃあどうするか...今の仕事を続ける?


自分の中で、一生続けていきたい仕事への一歩を踏み出すのは、
今が一番いいタイミングだっていうのは変わらないので、転職はしたい。

色々考えて、Webクリエイターを目指すことにしました。

独学で勉強して基本は身についたものの、
やっぱり現場を踏んで経験を積むのが一番。
修行を積んで、勉強がんばって、スキル磨くことにします。

将来、ダンナはんがフォトグラファーとして独立した時に、
その方面でのサポートができるし、個人として仕事をとってくることもできるっていう可能性もあるので、
目先のお給料はがくんと落ちるけど、長い目で見たら、
そういう選択もアリかな、と。

まあ、それはまだ先の長い話だけどね。





答えが出たら、あとは前進あるのみ!!
やったるで~パンチ!