横田陽介オフィシャルブログ「サッカーボールのある生活」Powered by Ameba
<過去の出演CM>

PUMA evo TOUCH J TV CM


docomoスマートフォン Xpeira acro HD
TV CM「フリースタイルフットボール篇」



フリースタイルフットボーラー横田陽介、Ball Beat Crew 出演・取材の問い合わせ先

yosuke.yokota@yy-freestyle.com

株式会社Ball Beatホームページ:http://ballbeat.jp
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

4年区切りのこの人生~W杯の思い出編~

ここ集中!

横田陽介です。

 

前回の記事で、「4年後までの目標を3つ掲げる」と書きましたが、ひとまず置いておいて、次回以降に。

 

サッカー無しで語れないこの人生。もちろんサッカー界、いやスポーツ界でも最大のお祭りであるW杯は毎回、私の人生の節目として大きな影響を受けています。

 

私が生まれたのが1988年の2月。

 

1990年イタリア大会はまだ2歳、1994年アメリカ大会の時は6歳、まだサッカーとは出会っていなくて当然記憶にもございません。

 

1998年フランス大会の時、私は小学校5年生。

登校すると朝からサッカー少年団のチームメイトが、ジダンがどうの、ロナウドがどうのとうるさかったです。

週に一回の練習日に嫌々サボりながら練習するだけで、当時サッカーに対して何の情熱もなかった私にとってはどうでもよく、

夜更かししてまで見るものではありませんでした。

しかし、当時の日本代表エース城彰二がアジア予選で度々見せたゴールパフォーマンスの「前宙」には興味を示して、体操クラブに通ってみたりしていました。

20年後の今、その城さんのサッカー教室を手伝ったり、マレーシア遠征に帯同したり、信じられない事が私の人生には度々起こります。

 

2002年日韓大会、14歳で中学三年生でした。

前回フランスW杯後に、ひょんなことからサッカー少年団のレギュラーとして試合に出る機会が多くなっていた私は、気を良くして、それまでは誘われても行かなかったチームメイトとの自主練も、毎日一番に行って最後までやるほどにサッカーにのめり込んでいました。

中学に入ってからもサッカー熱に浮かされ続け、弱小だったけれども部活の朝練は欠かさず、午後ももちろん部活して、夜はセリエAを録画で観たり、週末に部活がなければFC東京の試合を観るため東京スタジアム(現:味スタ)に足繁く通っていました。

 

サッカーに熱中してから初めてのW杯が自国開催。文字通り、大興奮でした。

試合のチケットは取れなかったのですが、当時の私のヒーローだったアッズーリ(イタリア代表)の練習試合を観戦しに、母に頼み込んで一緒にはるばるイタリア代表のキャンプ地、仙台まで行った思い出があります。

この時に観たカンナバーロやインザーギに、ちょうど10年後に会えるとは!

 

2006年ドイツ大会

高校サッカー3年間を終えた私は幸運にも創成期のフリースタイルフットボールと出会い、大学受験もそっちのけで熱中。

ちょこちょこインターネットに動画を残していたら、たまたま見てくれた人が連絡をくれて、あれよあれよとその人が代表を務めるサッカークラブでコーチとして働きながら週末はフリースタイルフットボールのパフォーマーとして活動をすることになりました。

と、いうことで高校を出て1年目。フリーターと社会人の間のような生活形態でしたがとにかく寝ても覚めてもボールを蹴っていた時のW杯です。

この時のW杯は、コーチの先輩たちと夜な夜な観戦して、当時教えている子ども達と照らし合わせて、「このトッティのプレー、〇〇に見せたい!」など。

私の最初のフリースタイルフットボール仲間である隆明さん(フリースタイル界の知恵袋!RBSSJFのジャッジなど!)や憲ちゃん(言わずと知れたノリクラッチの憲(のり)ちゃん)、拓也くん(日本人初のDSOやWMコンボなど!)とも観た思い出があります。

また、日本が誇るフリースタイルフットボールパフォーマーの球舞が現地のドイツでパフォーマンスをしていたことは憧憬の的でした。

 

 

2010年南アフリカ大会

2008年にRBSS世界大会で準優勝したことをキッカケに、プロのパフォーマーとしてのキャリアを歩んでいた私は、

この年はW杯フィーバー中のアジア諸国でパフォーマンスツアーを行いました。

ツアーといってもシンガポールと香港の2ヵ国でしたが、ショッピングモールでパフォーマンスしたり、パブリックビューイングのハーフタイムなどでパフォーマンスしたり、現地のサッカースクールでワークショップを行ったりしました。

香港もシンガポールも自国の代表はW杯本戦どころか最終予選にも残ることが難しいレベルの国ですが、

イギリスが統治していた時代があったことも関係しているのかサッカー熱はすごかったです。

W杯期間中、テレビを付ければ当時の日本よりもサッカーばかりだし、街中の広告はなんでもかんでもサッカー絡めています。

ブックメーカーで盛り上がっているのか、自国以外の試合(というか自国は出てないのに)でも街中のパブでは熱狂していました。

そんなアジアが羨ましく、そして心地よく感じたのもこの頃からです。

 

2014年ブラジルW杯

この年は、W杯期間中にブラジルに行くことは叶わなかったものの終了後にブラジルに行くことができました。

期間中は日本国内でW杯関連のイベントでパフォーマンスなど。やはり、このフリースタイルフットボールはサッカー関連のエンターテイメントとしてこの時期は特に需要があり4年ごとに私にもちょっとしたバブルが訪れます。

 

ブラジルへはRBSS世界大会へHiro-Kのアテンドとして行きました。仕事として滞在していたのは実質5日間だけでしたが、せっかくのブラジルということで1か月近く滞在してブラジル周遊しました。

お相手は、直前にRBSSの韓国予選でジャッジをした際に仲良くなった韓国代表のキムテヒ。

サルバトーレ、サンパウロ、リオデジャネイロ、フロリアノポリスとブラジル各地を連れ回しました。

ブラジル人の多くは日本も韓国も中国の一部といった認識なのか、私とテヒがお互いに拙い英語で会話しているのを見ては笑ったり不思議そうにしていました。

フロリアノポリスでは東城利哉という私の盟友で若い時からサッカー王国ブラジル、しかもプロの舞台で戦っているサッカー選手の家に遊びに行ったり、リオデジャネイロでは同じくRBSS後もブラジルに滞在していた各国代表のフリースタイラーと合流して遊んだり、良い思い出です。

この旅で親友と呼べるようになったテヒ、日本に来た時にBall Beat Crewのみんなにも紹介してメンバー入りして、現在も日本と韓国行ったり来たりです。

 

2018年ロシアW杯

まだまだ記憶に新しいロシアW杯ですが、2か月も経つと完全に過去のものですね。

新しい日本代表も既に始動しているのを見て、私もこのままではいられないと、次のステップに進みます。

 

さあ、次回のブログからいよいよ目標を書いていきますね。

 

4年区切りのこの人生~プロローグ~

ここ集中!

横田陽介です。

 

ロシアW杯が終わってしばらく経ちました。

今回のW杯は今までで一番、熱中しました。どの試合も面白くてドラマがあって、時差で試合時間がちょうど良い時間だったことも良かったです。

我らが日本代表はベルギーに敗れてベスト16。月並みな言葉ですが、日本代表の皆さん、感動をありがとうございました。

 

さて、W杯で人生を賭けて戦う選手たちの熱に中てられて私も何やら漲ってまいりました。

次のW杯までに自分も何か具体的な目標に向かって熱くなり、何かを成し遂げたいと強く考えながらW杯を観戦していました。

 

気付けば私も30歳。果てしなく感じていた4年という時間も、今となっては目の前のやる事を何となく消化していたらもう次のW杯が近づいてきてしまうほどに時間の流れも速くなってきました。

 

と、いうことで私はこの4年を有意義にするためにも4年後までに達成したい目標を3つ、このブログにて掲げます。

 

長くなってしまうのでこの辺で。

 

次回、W杯の思い出編に続く。

JFFC2018 supported by CHIMERA TV&GAMES

こんにちは、横田陽介です。

 

今週末8/4(土)はいよいよJapan Freestyle Football Championship 2018 supported by CHIMERA TV&GAMESです!

2015年から始まって、2018年の今年は4回目。

 

 

毎回毎回、違う困難に立ち向かいながら経験を積ませてもらっています。

 

今年もCHIMERAを始めとして、TACHIKARAやRed Bull、会場のレイクタウンとトリニティ、演者や裏方のスタッフの皆さん、そして多くのフリースタイラー達の協力のおかげで開催することができました!

本当にありがとうございます。

 

 

さて、今年は既に2回の予選を終えて、それぞれ14人の選手が予選を突破。

そこに4人のシード選手が加わり、8/4の決勝大会では合わせて32人の選手が日本一を賭けて戦います。

 

 

2回目の予選で、告知に協力してくださいと選手達に呼び掛けてフライヤーを配っていたら、

「大学がレイクタウンに近いので、撒きまくります!」とバサッとフライヤーを持って行ってくれたフリースタイラーもいました。

こういう事って地味に嬉しいし、地味に効果あると思うんです。

 

見てると、SNSやブログに自分の意気込みを書いて「応援しに来てください」と告知してくれてる選手も結構いて、

この輪がでかくなって、いつか大きなムーブメントに繋がると信じてやっていきたいです。

 

スタッフ、出場者、観客の皆さん、みんなで一丸となって盛り上げましょう!

 

 

翌日にはアフターJAMもあります!

 

サティスアクション最終回

こんにちは。

 

3/24に、自分自身の結婚式の日の夜中に六年間続いたサティスアクションの最終回をやりました。

休むことなく3ヵ月に1度、多くの人を巻き込んだイベントを続ける事は予想以上に大変で、想像以上に楽しく刺激的でした。

 

主催は毎度おなじみのこの三人。

左からBBOYの高木、フリースタイルフットボール横田陽介、レゲエの唄い手Gacchi

それぞれがストリート界隈の違うフィールドでもがいていたし、ゆかりの土地も八王子の高木、国分寺の私、福生のGacchi、そんで会場が吉祥寺、なんかいい感じのバランスじゃないすか?

企画会議の時から、全て楽しかったな~。そういえば、赤字が辛い時とか、誰かが忙しくてなかなか仕事できないとか、色々あったけど、一回も喧嘩しなかったな~。

 

全25回のサティスアクション、全てで踊ってくれたRather Liberty。

サングラスブランドのDANG SHADESもサティスアクションをサポートしてくれていました。

ありがとうございました!

 

個性的なDJの方々にもたくさん出演して頂きました。

特に、TOKUさん、IKUさん、吉沢dynamyte.jpさんの3人にはレギュラーとしてほぼ毎回来て頂くという音楽も贅沢なパーティーでした。

 

8 North Gate & UNIVERSEのスペシャルユニットのダンスにはだいぶくらった!

コミカルをかっこよく表現する彼らに、Ball Beat Crewは少なからず影響を受けています。

 

始めた当初はフリースタイルフットボーラーは呼んでも来てくれなかったけれど、徐々に浸透して行って、最終的にたくさんのフリースタイラーと夜遊びできたのは最高だったね!

 

しかしこのパーティーはよく飲んだな~!最後の最後まで!!

 

 

身内でのみ口伝されていく色んな物語を作ってきたサティスアクション!

お疲れ様でした!また会える日まで!ここ集中!

DAZN World Freestyle Masters 2018

こんにちは、久しぶりのブログ更新になってしまいました。

最後に書いた1月の記事のあとは元日本代表の城彰二さんと一緒にマレーシアはジョホールバルに行き、2月には日本で行われたフリースタイルフットボールの世界大会「DAZN World Freestyle Masters 2018」、3月には私自身の結婚式と「SatisAction Final」、5月には「CHIMERA GAMES VOL.5」が行われ、となかなか充実した2018上半期でございます。

 

久しぶりとなる本日は、かなり昔の話のように感じますがDAZN World Freestyle Masters 2018について。

こちらは、Jリーグの10年間の放映権をなんと2000億円以上で買って話題になったスポーツのライブストリーミングサービスDAZNと世界フリースタイルフットボール協会WFFAが手を組んで開催した大会です。

 

 

私はWFFAからの依頼で企画段階から関わらせてもらって、毎週DAZNのある六本木でミーティングを繰り返し、たくさん良い経験をさせてもらいました。

特に今回オーガナイズを行う上で、一番難しかったのは「インターナショナル」と「ローカル」の差。

 

時間も違えば、言葉も違うし、習慣も違う。

イベントのやり方も違うし、フリースタイルフットボールに対する考え方も違う中で、本当に勉強になりました。

特にWFFAのメンバーとはたくさん言い合いしました。彼らは全員フリースタイルフットボールシーンのパイオニアで、私も彼らとは10年以上の付き合いがあり、お互いのやってきたことをリスペクトしているのでこんなに言い合いができたのかな、と。

 

大会の規模が大きかったので、フリースタイルフットボールシーンの外からもたくさんの協力があり、今回の大会が成り立ちました。

私たちにとって幸運だったのは、シーンの外からの協力者はみんな、私たちのシーンに興味を持ってくれて、本質を知ろうとした上でよりよくするために真剣に考えてくれて行動してくれました。

ともすれば軽く見られがちなフリースタイルフットボールのイベントにこんなにもたくさんの方々が本気で取り組んでくれていることは半端じゃなく心強かったです。

 

 

さて、当日の私はと言いますと、MC MAMUSHIくんとのダブルMCという形で、解説者的なポジションで舞台上で喋っていました。

 

たくさんの人にフリースタイルフットボールを知ってもらう機会でしたので、フリースタイルフットボールの魅力を最大限に伝わるように考えながら喋りました。

特に大会ですので、バトルの緊張感を伝えることを意識しました。

3分間のバトルのために、何年間も、毎日毎日何時間も汗をかいている彼らの運命の3分間を間近で観れる。それってなかなか贅沢だと思いませんか?

(国内で次にそんな贅沢できるチャンスがあるのは8月4日にレイクタウンで行われるJFFCですよ!)

 

 

 

そういえば、このシーンに疑問を覚えた人がいたと聞いた。

敗戦直後のYoへ、台本にはなかったインタビュー。

息を切らし、涙を必死にこらえながら、応援してくれた人に感謝とこれからの決意を伝える彼に対して「今のタイミングで喋らせるのはかわいそう」と思うのは確かに当然かもしれない。

 

私が出た大会の多くは、自分の結果とは関係なく粛々と進んでいくイベントで、喋る機会が与えられるのはMCと優勝者だけだった。

応援してくれる人達がその場に何人いようとも、どんだけ溢れる思いがあろうとも、終了後に1人1人に会ったり連絡するか、SNSで報告するしかなかった。

私はそれが兼ねてから歯がゆく思えたので、Yoにはあのタイミングでマイクを向けました。

と、いうのも彼が今回、ものすごく気持ちが入っていたのも知っていたし、それに呼応するかのように彼の友人やお世話になった人など数十人もの人たちが彼を応援しに来てくれていました。

確かに無理やり気味のインタビューではあったかもしれませんが、Yoはプロのアスリートとして、ステージに立つ人間として、応援してくれている人に対しての義務をきっちりと果たしました。

あの若さであの振る舞いは普通の人間にはなかなかできないと思います。

フリースタイルフットボールに真摯に向き合う気持ちと、自分がシーンを背負っている自覚が彼を成長させていると思います。

責任と自覚は人を成長させますね。

 

今回、女子の部に出場したMoe-Kも大会前後で見違えました。16歳でこの経験は誰にでもできることじゃないし、この経験から何を学ぶかは自分次第。

欧米や南米からはやや遅れをとっている日本(アジア)の女子フリースタイルフットボールの今後に期待です。

 

今回は惜しくも勝つことはできなかったけれど日本代表として戦ったYoとMoe-K、お疲れ様!

 

 

それと、大会期間中に30歳になりました!

大事な時に大事なメンバー揃って飲みに行っちゃってごめんなさい。

楽しかったね。

 

以上、すぐまた書きます。ここ集中!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>