男性神としての「天照」 | ■朽ち果てた館■

■朽ち果てた館■

ARIONの預言解読──音楽に載せて

(……まず先に既稿をお読み下さい……)

「uru-anna」は「天の光」を意味する神名であり、元はと言えば、「an」は
「天」(heaven)や「空」(sky)の意、「an-na」は「高い」(high)の意である。
「uru-anna」(天の光)は、【NWHRA D・ΣMYA】(天照、852)に近しい。(※「Dumuzi」に同一視される)

たとえば【ΣMΣA】(太陽、852)が女性から男性へ変化したのと同じで、
「uru-anna」に重なることにより、【NWHRA D・ΣMYA】(天照、852)は、
女性から男性へ変化する。此れが、言わば男性版の「天照」ということだ。

男性版の「天照」が古事記に描かれているわけではないが、一説によると、
この男性版の「天照」が「迩藝速日」らしく、この名前の固有部分は「迩藝」。
FoxvogのGlossaryには、「AN.NA, perhaps to be read niggi or nagga」。

#この「an-na」(=niggi)の意味は、「tin」(錫)または「iron?」(鉄?)。
#飯島氏は「しろめ合金」とする。ところが…その【ANKA】(錫、94)は、
#【SAMA MΣRYA】(麻痺した銀=“錫”、896)とも言う。この数価は
#【YRXA BN十A】(女月、896)に一致。つまり、「Dumuzi」に他ならぬ。(※【BN十A】(女、565)にも注意)
#「an-na」(=迩藝)は、【SAMA MΣRYA】(麻痺した銀=“錫”、896)、
#【YRXA BN十A】(女月、896)や【十MWZ】(タンムズ、565)を含意し、
#此の結果…男性版の「天照」である「uru-anna」(天の光)をも意味する。
#以上を簡単に纏めれば、「盂蘭盆」に重なるのは「迩藝速日」という話だ。