続く放射線治療と決まらない病名~抗がん剤投与 | 福のブログ 〜癌なんかぶっ潰してやる!!〜

福のブログ 〜癌なんかぶっ潰してやる!!〜

健康にかなり自信があった福に・・突然の癌告知!
なかなか受け入れられないケド憎き癌を退治することしか考えてない福の入院生活を綴ります!
また美味しいもの食べたい!
またオシャレしたい!
欲望をパワーに代えて日々の癌撲滅日記です!

入院してからしばらくは、放射線治療のみの生活。


本当は空いている時間にビタミンⅭ点滴療法をしに行きたいのだが、大学病院側に完全否定されてしまったので、福も家族も不安になってしまい、おとなしく治療が進むのを待っている日々が続く。


しかし、いつまで経っても病名が分からない。


足利日赤で切除したサンプルは、東京や北海道の権威ある先生に診てもらったというのだが、それでもがんの種類が特定できないとの事。


最初に言われた病名は「毛母がん」というもの。


毛母がん、聞いたことないし、ネットで調べてもほとんど情報が出てこない。

それだけ珍しいものだという事なのか?

医者によれば、ここ10年で数人しか症例が無いものだという。

皮膚がんの一種であることは間違いないのだが、、、、 


病院側も推測の域をでない状況ではあるが、何かしないと転移が広がってしまうという危機感は持っていて、提案してきたのが、様々ながんに広く使われている「パクリタキセル(タキソール)」という抗がん剤の使用。


相手が分からない状態であるが、とりあえず効きそうなもので試すしかない、という事で、結局その抗がん剤を使用することに。


抗がん剤と聞いて、やはり怖いのは副作用。

主な副作用として、

白血球 減少などの骨髄抑制、

末梢神経障害、

口内炎、

重篤な腸炎、

腸管閉塞 (1.7%)、

機能障害 (4.4%)、

その他、食欲不振、悪心嘔吐 、著しい便秘腹痛 、腹部膨満あるいは腹部弛緩及び腸内容物のうっ滞など。

さらには、がん細胞が増悪する可能性もあるという。



抗がん剤治療についても何冊か本を読んできた中で、特に気になった本は近藤誠さんの「余命3ヶ月のウソ」という本。

福のブログ ~癌なんかぶっ潰してやる!!~


近藤先生は日本のがん治療否定本を数多く執筆しており、この本も今年発売されたばかり。

内容はやはりがんの3大療法の危険を説いており、抗がん剤の使用は絶対NGと書いてある。


また、抗がん剤が効かないのに、なぜ日本では抗がん剤治療が平然と行われているのか、その背景についても触れられている。

簡単に言ってしまえば、「金」のため、という事。


この内容を裏付ける本がコレ↓


福のブログ ~癌なんかぶっ潰してやる!!~


新・医療ビジネスの闇、

この本には、利益優先の医療の実態が赤裸々につづられている。

これを読むと、病院に行く気がまったく失せてしまうほど。


この2冊を読んだだけでも、抗がん剤は患者にとって毒であり、病院にとって金のなる木、という心象を強く受けた。


全部が全部、本当とは思わないが、こういった医療否定本が多く発刊されている昨今、あながち嘘ではないのだろうし、実際に抗がん剤治療で弱ってしまって、、、、、という話はよく耳にするので、自分としてはやはりうって欲しくないというのが本音。


福も抗がん剤投与への不安が強く、最初は「うちたくない」と言っていたのだが、うたなければ転移は進むし、ほかの治療法はないし、という状況になり、やむなくうつことを受け入れた。




医者達は抗がん剤についてどう思っているのだろう?


自分が担当した患者さんが、抗がん剤を投与してから徐々に調子が悪くなり、最悪の場合亡くなってしまう。

普通の人間であれば、そんな事を何度か経験すれば、「もっと他に良い治療法はないか?」「抗がん剤ってどうなの?」とか考えないのだろうか?


もちろん、治っていく患者さんもいるのだろうが、そうじゃない場合も多いことに疑問を持ち、臨機応変な治療を行って欲しいものだと思う。


しかし、現実的には大病院には3大療法しかないので、期待することは難しい。

そういう場合、患者側はどうしたら良いのだろう?

病院が変わらない状況において、患者の在り方というものも考えて記事にしていきたいと思う。


また、最近は大病院でも3大療法以外の治療(温熱・免疫・漢方など)を行っているところがチラホラ出てきているので、今後の展開に期待したい。





抗がん剤投与から1週間は、これといった副作用も出ずに福も元気いっぱい!

この頃は安心していられたのだが、2回目の投与を行った頃から副作用が出始めてしまう。。。。



つづく






昨日も福のために友人ご夫婦がひまわりを届けてくれましたニコニコ


本当に皆様の気持ちが嬉しいです!


福の天国への旅路は、きっとひまわりでいっぱいに囲まれていることでしょう。

福のブログ ~癌なんかぶっ潰してやる!!~