東北訪問記①南三陸町篇 | 寄り道だらけの日々〜いつも心に音楽を〜

寄り道だらけの日々〜いつも心に音楽を〜

心惹かれる音楽との出会い、日々のことなど
気ままに書いています。
クラシック音楽が大好き。
ピアニスト角野隼斗さんの
垣根を越えた類い稀な自由な音楽性に魅了させられています。


おはよう〜。


{0D301F1E-2B76-4867-92B4-707EF4FF4F99}

結弦さん?

おはよう。

じめじめと蒸し暑いけど、

いつも爽やかな風をありがとう。



今日は、結弦さんのお話はおやすみです。




16日〜17日に、

宮城県南三陸町へ行って来ました。
{8E7BA908-4F50-4938-9F45-A6910B58EA08}

南三陸とのご縁。



私が役員をしている富山の仏教婦人会連盟。←浄土真宗の組織ですよ。

なんで、こんな役員してるかは、
また、今度の機会にね。


東日本大震災以来、南三陸町とご縁を繋いで来ました。

車で8時間ととても遠いのですが、

ずっと橋渡しの世話役を引き受けてくれているAさん(この方は男性推定55才くらい)

60回以上も南三陸を訪れ、もう現地の方より、どんな小さな道にも詳しい、頼りになる方です。)を中心に訪問を続けています。


月1度は、数人でAさんの運転で、自家用車での訪問。

年2回は、有志をつのり、
団体でバスで出掛けます。

震災から3年くらいは、
様々な作業が中心で。

この地域でのボランティアは作業はもう素人が出来ることはあまりなく、
最近は、交流会や仮設で茶話会を開いて、みんなで楽しく過ごしています。

ボランティアと書くのも、気がひけるくらい楽しいひと時です。

今回は、今まで訪問していた仮設ではなく、春にできたばかりの復興住宅へ。

様々な仮設から、集まって来られた様々な地域の方。
初めまして、よろしくね、の意味をこめた交流会。

できたばかりの新しい地域。地域としてのまとまりを作っている途中のみなさん。

同じものを食べて、
同じものを見て笑い、
楽しいひと時を共有して、
お互い仲良しになる。

そんなお手伝いが、少し出来れば。

スタッフみんなでアイデアを出し合いました。

大変に山合いの地域で、
周りには何もなく、
住んでいる方は年配の方中心。

60余の世帯です。

山の中に、不自然な程、その一角だけ整備され、
そして、土曜だというのに、
しんとして人の姿が全く見えない。
そんな、場所でした。


自治会長さんが、
一生懸命、声をかけて下さり、

40名もの方が、地域の交流センターに来て下さいました。


たくさん笑って、お互いお話していただけたらと、
準備の段階から、

現地の女性の方にもお手伝いもお願いして。

富山名産ます寿司を切っていただいたり、
持参した、富山のおばちゃん達の自慢のお漬物を刻んだり。



ワイワイと、
宮城言葉と、富山弁で
やや通じないところもありますが、
そこはお母さん同士。おばあちゃん同士。
笑って頷きオッケー。

今回準備してきたのは、

暑い時期に美味しい、

富山名産、氷見うどん。
これを現地で茹でて、
冷やしうどんで。


トッピングは、日本海の白エビ、かまぼこ、ネギ。揚げ玉。
私も、椎茸を煮付けて来ましたよ。

あとは、おばちゃん自慢のお漬け物達。

「少しずつ持って来て?」

と、お願いしたら、お漬け物の山が笑。

これは、必ず持って来る

ます寿司。

持ち寄りの富山銘菓の数々。


それと、

デザートにジャンボスイカ。

うちの地域特有のもので
30キロあります。


お楽しみ会なので、
ビールOK、持参した氷でタライで冷やして。

富山を、朝5時に出発して、
休憩はトイレくらいで走り8時間。

調理器具から、お水まですべて持参します。
これは、震災直後の炊き出しのやり方を踏襲しています。

前までは、テントを張り、調理してたけど、今回はご好意で、
キッチンを使わせていただいて。


お楽しみ会なので、
出し物もありますよ。


小さなお子さん連れで、毎回参加して下さる
ご夫婦ユニットのお二人。



毎回参加して下さる、金沢在住のマジシャン ルパンさん。


今回参加したアトラクションは、

毎回、ご家族で参加してくださるご夫婦ユニット。

三味線と唄の民謡の方々4人。
東北の民謡も準備してきます。

&ルパン笑。

こんな感じで、
2時間あまり、

食べたり飲んだり、お話したりします。

「美味しい。」

「楽しかった。」

そんな言葉がたくさんいただけて

「また、来てね。」

「また、来るね。」

再会を約束して会は、お開きに。
何よりうれしい笑顔と、言葉でした。





そして、今回すごく楽しみにしていたことが。

この世界で仲良くなった、

お友達に会うこと。

今回、わざわざ同じ宮城県でも、遠くから訪ねて来てくれました。

新しい地区なので、
本当にわかりにくい場所なのに、
探して来てくれました。


本当に来てくれて、ありがとう♡

初めましての時はいつも、ちょっとドキドキ。

分かりやすいように、
ファインティンのミラーボールをつけて、
目印に。

交流会をしながら、
チラチラと駐車場を見ていたところ、

可愛いお姉さんが、車から降りて来るのが見えて。



{E0B7D03B-D52E-4423-8447-2421D0E36A1B}

素敵なお友達と、
給食のおばちゃんみたいなアタシ笑。


会えて嬉しくて、

本当は、
合言葉、

「ユヅル?」

「ハニュー!」

とか、言おうと思ってたのに。

うれしくて舞い上がって、
忘れてたよー。

交流会に一緒に参加してくれて、
私も、仲間のみんなに、

 「いーよ。お喋りして来てー。」
と、言ってもらえ、
ゆっくりお話できました。

初めましてだけど、
懐かしいような印象。

結弦さんのお話というより、
本当にいろんなお話ができて、

楽しかったー。

素敵な素敵なプレゼントもいただいて。
うれしくて、泣きそう♡でした。


本当にありがとう。
きっと、きっとまた来るね♡




片付けを終えて、
宿へ向かう前に、
南三陸町の復興商店街へ。

なるべくたくさんお土産を買い、
お金を落とすことも、
支援ですね。

{8A8A4B1A-1A8C-4EAE-B9D9-E2815C894F02}

私も、あの仙台麩♡をたくさん買いました!



そして、泊まったのは、

南三陸町の廃校になった小学校を利用した宿舎。

「さんさん館」という所。

教室に泊まるの!

ここ、二食付で6千円くらいですが、
すごーくいいですよ。

{E9211057-C1DC-42BC-A3D8-C711D332FF10}

{41290DF9-197B-4DA1-9779-7A3C90F79E27}

時が止まったみたいな廊下。

{BF8E6FFB-5D3C-47BE-A67F-A5A925E38FD8}

{02ABD4A7-7C83-4409-9E47-C3F7D04162F2}

私のお部屋は、6年2組でした。

夕食は、
地元のお母さん、手作り心づくしのお料理。

現地の方で今回は交流会に来られなかった方も訪ねて来て下さり、

ここでも、ルパンのマジック!

楽しいひと時でした。

今回、富山から参加したのは、
総勢20名。
5歳〜83歳まで。

お世話役のAさん、
調理サポートの居酒屋のマスター
婦人部7名。
アトラクション8名、
運転手さん2名。
お子ちゃま1名。

でした。

出会った方、50名余り。
{4D2080CF-FF16-44BF-84F8-BE4AA5A55C7F}

全員が被災され、被災地で暮らす方。

前に向いてばかりいられない思いもたくさん抱えていらっしゃるでしょう。

私達には想像することも、出来ないくらいですが。

こちらこそ、たくさんの笑顔をいただきました。

来てよかった。そう思いました。


5年の月日は東北から離れた地域には、
こんな言葉があてはまるか、わからないけど、
ほとぼりが冷めていく感じがあり、

震災後すぐの時期と違い、

最近は、こうして参加する方を探すのが難しい時が増えて。

無理して行くことを続けなくても。
そういう意見もあることは確か。

実際、富山からだと片道8時間くらいかかるので、必ず泊りがけ。交通費、宿泊代、今回はバス代も。
一人、2万5千円〜3万円かかります。
ボランティアは、全て自腹が原則です。

費用、時間の負担もあり、

私も行くことだけではないとは思います。

実際行けない場合の方が多いから。

それでも、少しでも出来ることをしたいと、

行けないけど、

うどんを寄付して下さった方。

支援金を届けて下さった方。

行ける方を探して下さった方。

旅費の足しにと、お餞別を下さった方。

積み荷の手配を手伝って下さった方。

市場解禁前のスイカを提供してくれた方。

たくさんの方が協力して下さいました。

少しでも出来ること。
これならきっとたくさんありますね。


私も、今回は家族が送り出してくれたので、
丸2日間参加することができました。


今まで、60回以上足を運んでいる世話役の
Aさん。
生まれも育ちも富山の彼ですが、
溢れる愛があります。

「辞めるのはいつでも出来る。」

本当に顔を見に行くだけの活動だけど、
続けて行きたい。

そう思いました。

「楽しかった。また、来てね。」

僅かな時間だけど、

仲良くなったたくさんの方。

自治会長さん。

自慢のほや、差し入れありがとう。
悪〜いんだけど、ちょっと口に合わないみたい。
次は、ほや以外でお願いします笑。


元気を届けに行ったはずが、

私達のほうこそ、たくさんの元気をもらいました。

また会いたいな。
また会いに行きますね。

本当にありがとう♡

ずっと応援しています。

みんな大好き♡


この交流会の様子が見れます。

みらい南三陸→検索  から。




②石巻被災地視察、ちょこっと観光篇に続きます。

コメントいただいていた方、お返事遅くなってごめんね。ゆっくりさせて下さいね。
みんなのお部屋にも、また、遊びにいきます♡
帰りのバスの中でお話ひとつ書いたので、
また、夜に上げますね♡

読んでいただいてありがとうかれん



ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願いします。