ごぼうはカットごぼうです。
                 人参だけ切って一緒に。




                    お弁当には甘い!と感じる
                          くらいで丁度です。

                 


                 お酒とお砂糖と味の素と
                 醤油でなくワタシは塩で。




              冷めたので1回分づつの量で
                ラップしてジプロックして
                               冷凍に。

                   ご飯は湯気ごと冷凍に。
         (炊きたてご飯は炊きたてのうちに)
   
       後のものは冷めてからが基本です。


            ひじき煮、きんぴら、大学芋
                   などお弁当のおかずは
           ほとんどまとめて作って冷凍に。


                  夏場は全て凍ったまま
     お弁当箱に入れます。詰めにくいのが  
              難点ですが、朝早く作った
             お弁当を食べるのは14時くらい
          なので、凍ったままで丁度です。



           夏場以外は、前の晩に冷凍庫から
                  冷蔵庫へ移しておいて
                 朝はやはり詰めるだけ。


             
                昼、旦那さんのお弁当を
             作らないとならなくなった、
            ってお友達からlineをもらい。


                     
                   苦にしている様子なので、  
           今夜はこんな記事を書きました。


                       
                             また明日。