夏の思い出 | あすぴりんすのー 持病と生きていく

あすぴりんすのー 持病と生きていく

母(私)とべべ(娘)Jr.(息子)との今、彼との現状そしてこれからの記録。

仲良くしてくださーい♡


スターフライヤー航空券が当たる!2010年夏の思い出を教えてください! ←参加中


皆様おひさしぶりりんこヘ(゚∀゚*)ノ



今日は体育の日!

大体の人はお休なのかな?


ま、うちとこの主人は3連休どころか

2連休もないがね( ̄∩ ̄#

 

今日私の携帯を見たら!!

電池パックが膨らんでた!!

やっぱりショップいくべきだよね…


でもショップは来週行くとして、

今日はデータの整理してた。


夏からのデータそのままでありました。



夏は引っ越しの準備や家を買うことでいっぱいいっぱいだったから

娘ちゃんと過ごす日が少なかったの。

そんなときね、真夏の暑ーい時に撮った一枚

すごく癒されたの。


真夏の真昼間から


してくれたわ。

浴びたのよ。



小麦粉


でも、すごい楽しそうに遊んでる娘が可愛くて

いとおしくて(*^ー^)ノ


今年は私の妊娠発覚して

バタバタして娘をどこにも連れて行ってあげれなかった

けど、娘はなにかしら楽しいことを見つけて

楽しんで。

いつも

「まま~、まま~」

って寄ってきてくれる。

私が寝たフリしても

「まま~~~!!!!」

っておっきな声で起こしてくれる。

私が玉ねぎ切って涙が止まらなかったときも

「ま~ま~」

ってよしよししてくれる。

お店ではぐれた時も

「まま~~~~~~!!??」

って探してくれる。


私たちが思い出を作ってあげるより

娘が思い出を作ってくれてる。


親が子供を育てるけど、子供が親にさせてくれてんだ

って思うことがある。


出産までの短い10カ月もう半分は過ぎちゃったけど、

家族3人で最高の思い出を作れたらいいな

って感じる。


このテーマがないと考えなかったこと。

毎日毎日が思い出になってそれが宝物なんだって。



最近パパもお休みが減って疲れてるだろうし

当たったら北九州でラーメン食べたいな☆


スターフライヤー公式サイト