油揚げとネギの茶そば*10月31日日本茶の日 | こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

子どもの好き嫌いなど、子ども×食の悩み。悩みの解決法や子どもと食べる料理や、子どもがお手伝いできるレシピをご紹介しています。
おうちでおいしく、子どもも喜ぶ料理。普段のごはん、イベントの日のメニュー。のぞいてもらえたら嬉しいです。

10月31日は「日本茶の日」。

臨済宗の開祖・栄西が宋から茶の種子を持ち帰ったと云われる日だそうです。


また、毎月月末(みそか)は「そばの日」。

江戸の商人が毎月月末に縁起物として蕎麦を食べていたことから、日本麺業団体連合会が制定しました。





「日本茶の日」「そばの日」・・・茶そば。が頭の中に。




そんな10月31日に食べたい「茶そば」のレシピをご紹介します!

めんつゆを使わず、自家製のつゆのレシピもあります。


日本茶はこどもは渋くてなかなか飲めないけれど、茶そばならこどもも手軽に食べられます。





油揚げとネギの茶そば

油揚げ長ネギ茶そば

◯◎材料◎◯ 4人分

茶そば ・・・4人分
油揚げ・・・2枚
長ネギ・・・2本
ごま油・・・小さじ2

(かけつゆ)
だし汁 ・・1200cc
醤油・・・90cc
みりん・・・90cc
砂糖・・・大さじ2
かつおぶし・・・5g


◯◎作り方◎◯

1 かけつゆを作る。鍋にかつおぶし以外の材料を鍋に入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、鰹節を入れて1分ほど煮て濾す。

2 長ネギは4cm幅、油揚げは食べやすい大きさに切り、ごま油を塗り、トースター(※)でこんがり焼く。
※フライパンでも可。

3 そばを茹でて水気を切り、かけつゆ、長ネギ、油揚げをのせる。




     ○     ○     ○     ○




かけつゆは関東風です。

関西風が好みの方、すみません。いつかブログで関西風のつゆもご紹介します汗



市販のめんつゆのように、醤油がゴンとくる、かけつゆではないので茶そばの風味もいきてきます。



ほんのり香るごま油、シンプルな具材で茶そばの香りを消しません。




かつおぶしを濾すのが面倒・・・・という場合は、だしパック(あると便利です。100円ショップに売っています)に入れて取り出してください。



つゆから作るのはチョット・・・そばって手抜きしたい時に作るし・・・と思う時はめんつゆでも構いませんニコ
めんつゆがない時は買いに走らなくても家にあるもので作れます、というレシピです。



つゆが余る時には青菜のおひたしなどに使えますw







最後までお読み下さり、ありがとうございました!