モーニング(木々珈琲舎) | machadonの気まぐれ日記

machadonの気まぐれ日記

H28.10.28ダックスのナナ19歳1ヶ月でお空へ。
小さい時から旅立つ時まで本当に良い子でした。
これからは、あれこれと気の向くままに綴ろうと思います。
(ブログへの誘導かなと思われる方のコメントは
削除させて頂きますね)

デジカメ忘れたので スマホで撮りました

なので ブログからになります

スマホ関係なく腕も下手ですが^^;

画質とかサイズが変かもしれませんm(_ _)m


すごーく久しぶりに モーニングに行きました

16歳8ヶ月のわんこのナナちゃんが

朝ご飯も ちゃんと食べてくれて

その後にトイレに連れて行ったら

ちゃんとしてくれたので・・・

(良いタイミングでしてくれなかったら

パン屋さんでパンを買って帰るつもりでした)


きむらやと迷いましたが 何年ぶりかなので

こちらへ・・・

モーニングで入るのは3度目です(ってことは

すべてにおいて3度目てことか^^;)

7時40分くらいに到着

(オープンして間もない頃は 朝から満席でしたが

今日はすぐに座れました)


DSC_1257.JPG



2人席もあったのですが まだ片付けが終わってなくて

こちらの窓側(4人用)にお邪魔しました

向こうは駐車場ですが・・・

目の前の緑が気持ちいいです
DSC_1258.JPG



モーニングは数種類あって こちらは

ベーコンエッグ

ドリンクにプラス250円です

(以前より50円くらい上がってます)


ベーコン厚めで 卵も半熟で塩加減も

良い具合で美味しかったです

サラダも フレンチドレッシングかな?

良い酸味でした(お箸も付いてるので

嬉しいです)

トーストは 無添加だそうで 6枚切りかな?

サクサクして バターもたっぷりで

美味しかったです(あっさりが好きな人には

バター多すぎるかも?です)
DSC_1259.JPG


木々舎ブレンドコーヒー450円

(一番安い値段ですが 味はコクと

やや苦みがあるけど飲みやすくて

美味しい珈琲です)

ソフトブレンドとかもあったと思います

珈琲は少し遅れて来ました

できれば 同じタイミングだと嬉しいのですが・・・

どのテーブルも ドリンクは後からでした
DSC_1260.JPG

スタッフさんは みなさん優雅な雰囲気?で

気持ちいい応対して下さるので

居心地のいい空間です


ホテルモーニングはWベーコンでスープに

ヨーグルトにオレンジジュースも付いて

プラス500円ですが・・・頼まれてる方も

けっこういたので びっくりです^^;


みなさん贅沢な朝をお過ごしなのですね

家族連れとか 同じ年代&一回り上のご夫婦さんとか?

お一人様とか・・・満席にはならずとも

ひっきりなしに来られてました


同じような朝食 うちでもよく作るので・・・

卵の半熟加減も 不器用だけど意外と得意です^^

他に果物やナポリタンもつけたり・・・

パンもHBで焼くと無添加だし・・・

うちでも 600円くらい払ってもらお~~かな~

なんちゃって!


1人700円のモーニングは 

贅沢だなって思いますが・・・

美味しい珈琲と共に ゆったり過ごせる空間なので

納得もできます

この量でお腹も満足したので 

500円↑のホテルモーニングは・・・

私は これからも遠慮すると思います

(あ!ホテルに泊まってのモーニングバイキングとかになれば

また話しは別で もっと食べられます~^^;)


ランチが850円~900円(ドリンクは別途追加)

で・・・生姜焼きとかオムライスとかナポリタンとか

黒板に書いてるのが レジの横にありました

ランチもちょっと気になります^^



木々珈琲舎コーヒー専門店 / 中庄駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6