トピナとまっくろくろすけ | ゆゆと一緒に

ゆゆと一緒に

SMEと診断された息子。
闘病と成長の記録です。

トピナを戻してから、少し調子がいいです。

模様発作に効いてるな…

といつわけで、次回受診時にはトピナを増量する予定です。

問題のこもり熱。

今のところはなるべく涼しいところで過ごす、というので乗り切れてます。

前に妹ちゃんの保育園での夕涼み会があったんですが、その時は危なかった…

冷たいスポーツドリンクを小まめに飲ませ、背中に冷感スプレーを吹きかけ、首にはクールネック巻いて乗り切りましたが、やっぱり模様発作は多かった!

でもこれは、昼にがっつりプールで遊んだから疲れてたのかもしれないです←一応昼寝はしましたが。

ちなみに冷感スプレーは、某テレビで紹介されてたこれ。
{04D7A9CE-7958-4063-8D42-3A5417FF7784:01}

桐灰の氷をつくるスプレーです。

背中に吹きかけたり、タオルに吹き付けて顔を冷やしたりしてました。

まあ、無いよりはマシです。

あと、最近はデイサービスでもプールをしてくれてるようで、案外真夏の方が涼しく過ごせてる気がします。

9月に入ったら、学校での運動が心配だけどなぁ…


ちなみに、頻繁にプールに入ってるので、今年のゆゆも黒いです。

薄暗いところにいると見えなくなりそう(笑)

ドラべっ子にあるまじき黒さに、感謝です。