
昨日からずっと熱がなく、元気がよすぎて暴れまくり、点滴は二度漏れたため、私が仕事から戻った時には全て外されてました(^^;;
ワコビタール座薬も火曜の夜が最終だったので、今はドルミカムも両方ほぼ抜けてると思います。
でも筋力は落ちてる!
ピーナツ型のバランスボールに座ってテレビを見てましてが、コロコロと転がっていました。
これからまた鍛えないとなぁ。
入院した時は「こんなに腫れてるのは稀だよ」と言われるほど扁桃腺が腫れてたので、もっと長引くかと思っていました。
やっぱり基礎体力がついたんでしょうね。
ラクトフェリン様のおかげでしょうか(笑)
模様に関しては、ゆゆの場合ですが、ウイルスに感染してる時は落ち着くようです。
退院して帰る途中で何度も見てましたが、発作に至る前に止められた感じです。
まあ、明日には戻るでしょうけど(^^;;
そして、主治医に相談して、ビタミンB6を処方してもらいました。
ウエストの子達に使う大量摂取ほどの量ではなく、肝機能とかに問題ない程度の量です。
模様過敏が復活したら飲み始めるように、とのことでした。
アデロキザール散7.8%、というものです。
あゆみんさん、情報ありがとうございます^ ^
やっと今夜は家族揃ってご飯が食べられます^ ^
みなさん、パワーをありがとうございました。