「魅力を伝えて想いをつなげる」gooアンバサダーミーティングレポート | 美食心戦師MCしのはらゆうやオフィシャルブログ

美食心戦師MCしのはらゆうやオフィシャルブログ

タレント心理セラピストで、世界中のイベント会場で活躍するMCしのはらゆうやのオフィシャルブログ。美食を中心に世論やトレンドを独自の視点でズバ斬りします。

「gooアンバサダーミーティング」(以下、「gooAnbMTG」)に参加してきました。
僕にとっては2回目の本社。以前は「gacco The Japan MOOC」の記事でご紹介しました。
今回は、「人と人の強い絆でgooの輪をつなげる」gooAnbMTGのご報告となります。

NTT Resonant
社名であるNTTレゾナントさま。
goo辞書によると
{18C27F61-AF3B-4597-A37E-283C692B83E4:01}

と書いてあります。
社会人必須レベルってのが気になりますが「へ~」ってスルーしましょう。笑

そんなNTTレゾナントさまの社風に魅せられて認定されたgooアンバサダーの集まりとなります。

gooアンバサダー
簡単に説明するとこちら
{B9CC390C-6820-4A14-8065-EF0450CA6663:01}

ちなみに現在展開されているgooのサービスではこちらが「つなげる」サービスとして注力しています。
{9217638B-7064-4279-BDD2-99CB8EF20A20:01}

ここで、ニコニコ超会議で以前ニコニコニュース超ユーザー記者を務めた僕から興味ある方には目から鱗情報をお伝えします。

「gooSimseller」と「ラブライブ!」がコラボしました!
最新の情報を特別に入手しました!
この件については近日にブログ記事としますのでどうぞお楽しみに!

どうでもいいことですが、
オタク度全開でにやにやして写真をとる僕
{0BF40809-DF13-49A1-A4D7-622102A1B5B7:01}

そんな僕がとった写真はこちら
{8D0D6594-6260-49FE-96CE-853F95F5752A:01}

9人勢ぞろいした超レアな写真。

興味のない方のためにお名前だけはご紹介しておきます。公式サイト様ご協力ありがとうございました。
{9896B3C0-09E1-412F-8BAC-D7D85BAE560A:01}
(夢を叶えるラブライブ公式サイトより)


ではどれだけgooアンバサダーがgooに関してコメントなどしているかこちらをご覧下さい。
{2A86D1C9-47CD-482B-9DEA-FDB05C4D92CA:01}

また、gooアンバサダーはTwitterなどで「 #welovegoo」でつぶやいています。その数だけを特化したのがこちらです。
{A24578A7-9C9D-4B15-8D7B-0A37E34CBC90:01}


gooアンバサダーが発足してまだまだ5か月ほどなのに凄い数ですよね。それだけgooアンバサダーっていうのはパワフルで「goo愛」の持主だと言えます。

ところで、gooっていつから始まったのでしょうか。
ここのところも押さえておきましょう。
{2B2A739C-0568-42D5-8D3F-61DF00127EA0:01}

そして、もう一つ。
みなさまも使ったことがある方もいらっしゃると思いますが、「goo検索」についてです。資料をご覧いただいてわかるようにディレクトリー型(実際に手入力すること)検索では国内初の実績を持っています。

ここからは、僕がいいねー!と思うgooコンテンツについてお話していきます。

緑のgoo
トップ画面を設定することで寄付ができるという素敵な活動です。もちろん僕も設定しています。
現在、この社会貢献サービスに寄せられた寄付金総額はこちらです。
{8189383A-1D69-4465-808E-F1AEFF505263:01}

私たちのすることはただ
{3B79BDF2-5595-4DE0-B85A-63B5BE83D6A1:01}

トップページを設定して検索するだけで、実際的なお金を払う必要はありません。無料でできる社会貢献。とっても素晴らしい活動ですね!

goo防災アプリ・J-anpi
僕のスマホにもダウンロードしています。
{9A24C35B-EC01-4B70-A567-B8E75298F884:01}

使い方の詳細は、2015年2月27日東京国際フォーラム「防災展2015」にプレス取材後にプライベートでお伺いした際に説明いただきましたこちらの動画をご覧下さい。


(関係者さまへ。当動画とレポートはgooアンバサダーとして僕自らの希望でレポートしたものですのでクライアント様との金銭等のやり取りは全くない奉仕活動でございます。)

教えて!goo(2015.11.22に15周年)
{94638800-9FA2-45AF-ABA6-A6FFCD143BDE:01}

みなさまも困った時にネット検索で情報を調べられた経験があると思います。
頼んでもないのになぜか「教えて!goo」のサイトにリンクされたことはありませんか。
それもそのはず、じつはこの教えて!gooは沢山の方に利用されています。
こちらをご覧下さい。
{F0A4F0FA-A1EB-4643-A3BE-520F6A85ECCA:01}

沢山の方が利用する「教えて!goo」は2015年1月28日リニューアルをしました。
こちらの気分スタンプも続々登場して益々パワーアップしていきます。

早速僕も質問をしたり、答えたりしています。
短い移動時間にも参加できますよ。

こちらが僕が投稿した一例です。
{694B47D4-ECD7-4DA3-B671-1DB5C6FBE247:01}

gooアンバサダーにプレゼントされるもの
タオル・加湿器・gooノート・飴・コースター・タッチペン・ポストイットセット
{E3A17DA1-FFF8-4334-9E4D-4B87CF4FA68B:01}


gooアンバサダーMTGの後に駆け足で向かった生放送でも登場した
goo water
{83E43A6B-5071-4709-BA49-498199112F87:01}

名刺(105枚)
{F434C14F-827E-4850-88D4-1C96B16F6C2F:01}

とっても素敵なデザインなので、これからブロガーイベントなど配りたいとおもいます。
すぐになくなりそう。なくなったら新しいのくれるのかな??

最後にgoo公式Facebook等に掲載された僕の写真です。
どれも味があって当日の様子が思い出される写真ばかり。
うん!撮っていただいてありがとうございます。
(関係者の皆様へ。僕の写真は事務所や関係機関の許可はとっています。)

gooアンバサダー仲間と共に展示品の撮影会
{EECC5C68-7486-46FC-AC7C-97D1F28B16D8:01}

後姿、一発で僕だとわかりますね。

スタッフの方と語り合い。
スタッフのみなさま、とても話しやすくて僕のブログやTwitterもチェックされているとのこと。すごくうれしいです!
{B23FE2A9-4CDE-4095-937A-0ECD6442A22C:01}

スタッフさまの雰囲気は僕の笑顔をみるとわかっていただけると思います。

{047F1969-08F5-4C5D-BBE4-BF45A3185C64:01}

ラブライブ!の最新情報と先行予約について担当スタッフさまと打ち合わせ。
話の詳細は近日お伝えしますね。お楽しみに。


最後に集合写真
今回ご参加されたgooアンバサダーのみなさま
スタッフのみなさまも勢ぞろい!
{A065D686-595F-4CCE-8D7B-E4CADAFD5A0F:01}

スタッフ様はピンク・赤・黄色などの派手な洋服をきています。

つながりを感じる「最初はgoo!」

gooAnbMTGはこれまでに参加したブロガーMTGイベントとは全く違います。スタッフのみなさまどなたにお伺いしても僕のブログやTwitterをチェックされていて話も弾みやすかったです。聴きたい情報を担当者さまからすぐに具体的に聞ける刺激的で楽しい会でした。

交流イベントに参加なれたヘビーブロガーやパワーブロガーのみなさまでも絶対に満足する「gooアンバサダーミーティング」

次回の開催の際は是非ご参加なさってください。

そして、ぶっちゃけますが
「アンバサダー」をおもてなす姿勢とこころから迎えてくれる気持ちを感じることができたのは「gooアンバサダー」イベントです。

だから、僕はみなさまに「最初はgoo!」とお声かけをしていきたいと思いますし、gooアンバサダー活動を積極的にやっていきたいと思います。

最初はgoo!
みなさま!
「goo」は、人と人をつなげる「正真正銘のサービス」です。
スタッフのみなさまとお逢いして確信しました。
「つながりを感じる」本物のネットワークサービスをお探しの方は「goo」をご利用ください。

gooアンバサダー
しのはらゆうや