こんにちはニコッ

長崎県島原市にある自転車店

自転車生活課ゆう-(資)廣瀬商会

HP担当ですき

 

 

今年もやりますよ!

 

『親子自転車乗り方教室』

 

ポイントは、「親子で」

 

自転車の乗り方をご指導しますので、

 

あとは、親御さんに付きっ切りで教えていただきます。

 

教え方にもコツがいるんです!

 

この方法 だと、ご自分で教えるよりも格段に早く習得できます!!

 

 

動画は、今年のお正月にご来店くださった小学1年生のお客様。

 

18型の補助輪付自転車しか乗ったことがないそう。。。

 

ですが、もしかしたら、保育園でキックバイク経験してたのかな?

 

開始10分でこの状態↓

 

 

 

あっという間にマスターされました。

 

 

 

 

次のお客様は、小学3年生の男の子。

 

おじい様とご来店。

 

1日目は、バランスがとれるようになったところで、ちょうどお昼の鐘がなり、気持ちも折れてしまい...断念。

 

初日に、バランスが十分にとれるようになっていたので、2日日は、最初からペダルをつけてみました。

 

 

 

コツは、『動き始めてからペダルに足をのせる』こと。

 

初めから踏もうとすると、力が片側に偏り、ふらついてしまいます。

 

なかなかペダリングがうまくいかない場合は、サドルを補助してあげるとスムーズにいきます。

 

https://youtu.be/_H4lm0hsO5E

 

まだまだ怖さから、ペダリングをやめてしまってますが...。

 

ペダルを踏み続けると止まらないで進む感覚を何度も練習してつかみ、乗れるようになりましたよ♪

 

 

まだ、カーブが怖いようで、不安だったら、何度でもご来店くださいねとお願いしました☆

 

 

 

今年も親子自転車教室でたくさんのお子様が自転車に乗れるようになりますように☆

 

目指せ!自転車乗れない子ゼロの街へ♪

 

 

 

 

 

クローバー第2弾 2018/8/15無事にゴールクローバー

※詳細はこちら→https://ameblo.jp/yuuyumi903/theme-10105946377.html

 

第1弾「2016自転車日本一周旅」はこちら↓でご紹介

詳細はこちら → http://hirosesyoukai.jugem.jp/?cid=22

 

 

自転車九州北部の長崎県島原市にある自転車生活課ゆう-(資)廣瀬商会に、ぜひご来店ください自転車

自転車の修理・メンテナンス・買い取り・下取り・処分致します!!

※長崎県島原市にある自転車生活課ゆう-(資)廣瀬商会の場所はこちら↓ 
https://www.hirosesyoukai.com/?mode=f3
※長崎県島原市にある自転車生活課ゆう-(資)廣瀬商会のホームページはこちら↓ 
https://www.hirosesyoukai.com/

 

弊社をお気に入り頂けましたら...「いいね」または「GoodSite」いただけると幸いですニコッ
フェイスブック:
https://www.facebook.com/jitensyaseikatukayuu.hirosesyoukai
バイシクルショップウェブ:
https://shop.bicycle-w.com/NAGASAKI/1911.html


 

買う前に知っておきたい!!

スポーツバイクの基礎知識を公開中...。

こちらも重要!

スポーツバイクの常識です...。

こちらも人気↓

旅のトラブルNO.1DoCoMoアセアセ