おはようございます
自転車生活課ゆう-(資)廣瀬商会のある九州北部、長崎県島原市も、
今日は、台風の影響か、風が強い
少~しだけ涼しい気候となりました。
来週には、また、暑い日々に逆戻りするようですが...
さて、いよいよ、試乗会まで、一か月を切り、あわただしくなってまいりました
9/17(土)~19(月・祭)の3日間 行う「試乗会」の内容を、少しずつ、掲載していきます
お客様からのご要望が多かった「パンク修理講座」を行います
パンク修理講座
9/17(土) 14:00~ 9/19(月・祭) 14:00~
スポーツバイクで遠出される方に、一番多いトラブルが「パンク」。
旅先の知らない土地では、自転車屋さんが見つからないことも。
自転車屋さんがあっても、スポーツバイクに合うチューブが売ってないなんてこともあるようで...
中には、ネットで調べたけど、どうもうまくいかないんです...というお声も。
簡単にできるようになるまで何度でも、お教えします!
ただし、ご自分の自転車(またはホイール)、タイヤレバーを持ち込みくださいね
※タイヤレバーは弊社でも販売しております。
自転車によって、タイヤの硬さ、はめやすさが違いますので
9/17(土)14:00~ 9/19(月・祭)14:00~ の2回開催予定
もちろん、他社でお買い上げの自転車でも全然OK!ですよ~遠慮はいりません
ぜひ、たくさんの方のご来店をお待ちしております
また、試乗会に来れないお客様の為に、自分でもできるように、動画を用意しました
ただ、HP担当が、ユーチューブ...使い慣れておらず...最終画像の削除仕方がわからにゃい...
どなたかご指導いただけると幸いです
パンク修理(チューブ交換の場合)には、
・予備のチューブ
・タイヤレバー3本
・ポンプ(動画はフロア用ですが旅先では携帯用ポンプが必須)
があればできます!
(スポーツ車は、パッチでの応急処置はおすすめしてません。)
※社長の島原なまりの音声に合わせ、弊社勤務33年のベテラン社員が作業しました
タイヤ・チューブ取り外し方
≪ポイント≫
・まず空気を抜いてしまう
・ビートを外す作業は、片側ずつ両面行う
・タイヤレバーは、バルブの反対側から入れる
・タイヤレバーは、跳ね返らないよう、スポークに止めておく
・タイヤレバー3本で一部を浮かせたら、後は、なるべく手で外す
・チューブも、バルブの反対側から外す
タイヤ・チューブ装着仕方
≪ポイント≫
・タイヤの溝が一方向のデザインのものは、向きに注意してください。
・ホイールのバルブ差し込み口と、タイヤのマークを揃えると作業がしやすい
・チューブは装着前に、少しだけ空気を入れる
・チューブは、バルブを先に装着する
・バルブ側からタイヤをはめ込む
・タイヤレバーは硬い時のみ使うほうが好ましい。ほとんどのタイヤは手ではまります。
・装着後になじませる
・空気を半分まで入れ、チューブがかんでいないか、よく確かめる
・空気は、適正気圧まで入れる
(ランドナー、マウンテンなど、ブレーキの形状によって、車体にはめた後に、空気を入れないと、装着できないものもあります)
動画は、リアホイールを使用しました。
フロントホイールの場合、タイヤ・チューブ装着に向きは関係ありませんが、
クイックリリースを取り付ける際、向きに注意してください。
(進行方向をむいて左側(ギアと逆側)にレバーが来ます)
※簡単そうに見えますが、タイヤが硬いもの、はめにくいものもあるそうで、
このようにスムーズにいかないこともあるそう...
お近くにお越しの際は、ぜひご来店ください。
試乗会へのご来店、従業員一同、楽しみにしております。
夏休み限定!店舗でお買い上げのお客様にプレゼントをご用意♪
9月17日・18日・19日に、試乗会開催予定!!!
※長崎県島原市にある自転車生活課ゆう-(資)廣瀬商会の場所はこちら↓
http://www.hirosesyoukai.com/?mode=f3
※長崎県島原市にある自転車生活課ゆう-(資)廣瀬商会のホームページはこちら↓
http://www.hirosesyoukai.com/
ついにゴール!
HP担当の叔父が自転車で日本一周しました
詳細はこちらでご紹介 → http://hirosesyoukai.jugem.jp/?cid=22
弊社をお気に入り頂けましたら...
「いいね」または「GoodSite」いただけると幸いです
フェイスブック:
https://www.facebook.com/jitensyaseikatukayuu.hirosesyoukai
バイシクルショップウェブ:
http://shop.bicycle-w.com/42_1911.html