定番★チキンのトマト煮 | Vivi Decor福岡・太宰府アイシングクッキー・デコレーションケーキ・フラワーケーキ・リボン教室

Vivi Decor福岡・太宰府アイシングクッキー・デコレーションケーキ・フラワーケーキ・リボン教室

福岡県太宰府市初のJSA認定アイシングクッキー教室
自宅にてアトリエを構え、各種お菓子レッスン、資格取得講座等の開催、アイシングクッキーやケーキ、焼き菓子販売も行っております。又、企業様や行政主宰イベントに講師として講座開催させて頂いています。

良く作るメニューの一つ

チキンのトマト煮





具材を用意したら

鍋にどんどん入れて

トマト缶と少しのハーブ、コンソメで

煮るだけで美味しくできちゃうのが

お気に入り♪



今日は

家にある野菜と

ベランダのハーブたちを

少し加えて作りました♪



クローバーチキンのトマト煮クローバー

鶏もも肉          1枚

にんにく           1片

玉ねぎ           1個

にんじん          1本

キャベツ          3枚

しめじ            1袋

水              100cc

トマトカット缶         1缶

コンソメ           1個

塩              小さじ1/2

砂糖            大さじ1

ケチャップ           大さじ1

バジル           5枚程度

オレガノ          5枚程度

(市販のドライバジルやオレガノでももちろんOK!)


①鶏もも肉は、脂肪と皮を取り除き、一口大に切り、塩コショウで下味をつける。

②玉ねぎはくし切り、にんじんは乱切り、きゃべつは一口大、しめじは小房にわける。

③鍋にオリーブオイル大さじ1を入れ、みじん切りにしたにんにくを入れ弱火で炒める。

④①の鶏肉を入れ、焼き目をつけるように強火で両面焼く。

⑤④に②を入れ、炒め全体に油が回ったら水、トマト缶、コンソメ、砂糖、バジルとオレガノをちぎって入れ、蓋をして15分煮る。
⑥蓋を取って、ケチャップを入れ、煮汁が多いようなら少し煮詰めて出来上がり♪



★ベランダ菜園をほんのちょこっとはじめてみました。にひひ

ナスに一番花が咲きました♪


花の上下以外の脇芽を取り除き

(本にそう書いてあったビックリマーク

3本仕立てにするらしい。

ちゃんと実がなるのかドキドキだぁかお


ミニトマト

こちらも花が咲き始めました。

皮が硬くなりやすいから

水やりは最小限にしなきゃ。


あさがおとひまわり

母の日に種を植えてから2週間後の姿。

あさがおちゃんから元気に芽がでてきました。

もう少し成長したら

鉢植えにしよう!




ベランダガーデニングも

少しずつ変化しています♪



↓レシピブログに参加しています。見ていただけると嬉しいです♪