こんにちは。水野ゆうきです。


今週の月曜日、早朝から12月に開院予定の

旧市民会館跡地の名戸ヶ谷あびこ病院

視察に行ってきました。


名戸ケ谷あびこ病院が開院することにより

救急医療体制が充実します。


また、これまでは平和台病院でのみ実施されていた

病児・病後児保育を名戸ケ谷あびこ病院内で実施することで

我孫子市西側での子育てと仕事の両立を

支援する体制が進みます。


私の印象では非常にオープンな病院です。

いくつか院内の写真をご紹介いたします。


こちらが病児・病後児保育の部屋です↓


水野ゆうき オフィシャルブログ 「水野ゆうきのゆう can change!!」 powered by Ameba-名戸ヶ谷あびこ病院


壁紙がミッフィーで、子どもも楽しい空間ですね。


水野ゆうき オフィシャルブログ 「水野ゆうきのゆう can change!!」 powered by Ameba-名戸ヶ谷あびこ病院




そしてこちらに救急患者が運ばれてきます。


水野ゆうき オフィシャルブログ 「水野ゆうきのゆう can change!!」 powered by Ameba-名戸ヶ谷あびこ病院


水野ゆうき オフィシャルブログ 「水野ゆうきのゆう can change!!」 powered by Ameba-名戸ヶ谷あびこ病院



病室も様々なタイプがありました。


水野ゆうき オフィシャルブログ 「水野ゆうきのゆう can change!!」 powered by Ameba-名戸ヶ谷あびこ病院


お風呂は手賀沼、市役所が一望できます。


水野ゆうき オフィシャルブログ 「水野ゆうきのゆう can change!!」 powered by Ameba-名戸ヶ谷あびこ病院

水野ゆうき オフィシャルブログ 「水野ゆうきのゆう can change!!」 powered by Ameba-名戸ヶ谷あびこ病院

名戸ヶ谷あびこ病院の建設にあわせて、10月から

病院前の市役所に通じる市道の歩道部分の拡幅工事を

始めております。


市役所にお越しの際はお気をつけくださいませ。



また、視察後は12月議会に向けた議員対象全体説明会があり、

その後、議員向けAED研修がありました。

水野ゆうき オフィシャルブログ 「水野ゆうきのゆう can change!!」 powered by Ameba-AED研修

1時間みっちり講習を受け、私たちもグループになり、

実習をしました。


医療や救急に関して勉強することができ、

実りある1日となりました。