【スパイス大使】チリパウダーで作る本格派タコスミート | みんなで食べよ!~おうちごはん

みんなで食べよ!~おうちごはん

おうちでもできる楽しいごはん おいしいごはんを紹介しています。

こんにちは~!

先日めっちゃ美味しいものを作っちゃいました~!

スパイス一本でこんなに味が変わるなんて!!!!
って自分でも驚きだった一品です。

フタを開けた瞬間!!

タコスーーー!!って香りがぷんぷんかおったチリパウダー!


ここで、このブログを読んでくださってる方に質問!

タコス食べたことある人~?手~挙げてくださ~い!!
またはタコライスを食べたことのある人~?

私は中学生の頃、近くにタコベルがあって
親友と通ってたので、よく食べた懐かしい味、なんですが
タコベルも撤退して再上陸の後、まだ東京にしかないですよね?しかも一店舗。
(今記事を書くのにしらべたら、当時も東京と名古屋の限られた出店だったんですね)

最近は各国料理のお店もたくさん増えてるけど
もしかしたらまだ食べたことないよ~って人のが多いのかしら?

そんな方はスナック菓子の!ド○タコス!を思い出してください!!

パッケージを開けたときのスパイシーな香り!
あれがチリパウダーの香りです!!

あとトルティーヤチップスのスナックなんかも
ちょっとピリ辛の味つけ、ありますよね。
あれもきっとチリパウダーの香りと味がしっかり生きてます。

ではあの香りを思い出したまま写真を見てくださいね~(笑)



ひき肉にチリパウダーでしっかり味付けをして。
メキシカンな香りが漂うタコスミートですよ~!!

あのスパイシーな味と香り!
お酒をあわせるならビールですかね~やっぱり!!

しかも濃厚なしっかりタイプではなく、
軽い飲み口の、グビグビいけちゃうやつが合いそうですねぇ!

きゃー!!ビールお願いしまーす!!

*チリパウダーで作る本格派タコスミート*

豚ひき肉                   350g
豆水煮                    1P(125g)
塩                       小さじ1/2強
チリパウダー                小さじ2
トマトソース                 大さじ5

1.豚ひき肉をフライパンで炒める。
  パラパラになるように木べらなどでほぐしながら
  肉汁が出て、その水分が飛ぶまでしっかり目に炒める。

2.豆の水煮、塩、チリパウダー、トマトソースの順で加えて
  しっかり材料に味がなじんだら完成!



この日、どうしてもこの香りにあらがえず、
作ったものはタコス!
トルティーヤ生地で作るソフトタイプのタコスです。

トルティーヤ生地は冷凍して置いておけるので
いつもストックしてあるんですよね~♪

すぐに解凍できるし、ピザ生地代わりにもなるし
便利なんですよ~!
我が家は最近、大容量30枚入りをコストコで買ってます。
スーパーでもチーズコーナーの近くにピザの材料と一緒に
よく陳列されてますので探してみてね~!

フライパンかホットプレートで生地を軽く温めながら
スライスチーズを乗せてとろけるくらいまで温めたら
千切りレタスとタコスミートで完成!!

本当はカットトマトやチェダーチーズのシュレッドタイプを入れると
より本格派なんですが、
今回はちょっと在庫がなかったので省略~。。。

そして写真の盛り付けはちょい失敗。

トルティーヤ、チーズ、レタス、タコスミートの順の方が
断然食べやすいです!!
レタスが先だったわ~、うっかり、です。



もともと中南米で料理に使われていたものを
製品化したものがチリパウダーなんですって。

チリパウダーは唐辛子も入ってるけどそんなに辛味はなく、
唐辛子の他に、クミン、オレガノ、パプリカなどをあわせたミックススパイス。

チリペッパーっていうスパイスと名前は似てますが
こちらは材料が唐辛子のみで辛いスパイスなので
間違わないように気をつけてください。

これ一本で本当いっきにメキシカンになります!!

タコスはもちろん、このお肉をご飯とレタスを合わせたら
タコライスになります!

我が家でも子ども向けの味付けでなんちゃってタコライスはよく作っていましたが
こんどこれを使って子どもにも食べさせてみようかな?

サラダのトッピングにしても美味しかったですよ、タコスミート。



家バル風おつまみ料理レシピ
家バル風おつまみ料理レシピ  スパイスレシピ検索

家飲みでもメキシカンな雰囲気で楽しめちゃいます~!

なんだか先日からつまみつづきですね、私のブログ(笑)



ブログをお持ちでない方もここをポチ!っとしていただくと
ポイントが入りランキングに反映されるしくみです。
応援よろしくお願いします!
今までのレシピの一覧も見れます!