秋の風物詩 栗きんとん~圧力鍋【オース】レシピ | みんなで食べよ!~おうちごはん

みんなで食べよ!~おうちごはん

おうちでもできる楽しいごはん おいしいごはんを紹介しています。



秋が来ると1度は食べたい栗きんとん!

圧力鍋で栗を蒸して短時間で簡単調理しましたよ~!!




岐阜県で有名な高級和菓子です。

栗に砂糖を加えて炊き、茶巾絞りにして形を整えます。



今回は渋皮までぽろんと取れやすいという新しい品種、
「ぽろたん」という栗を購入できたので
使ってみました~!!



それではレシピをどーぞ!!


●レシピ●きんとん10個分

生栗               500g(皮付きの状態で計りました)
砂糖               80g
塩                 ひとつまみの半分くらい


1.栗には切り込みを一箇所入れておく。
  圧力鍋に水200ccを入れて蒸しすを置き、
  栗をできるだけ重ならないように並べる。



2.圧力鍋にフタをして加圧を5分したら火を止めて
  圧が下がるまで置いておく。

*フタをあけたらこんな感じヾ(*´∀`*)ノぱっくり!




3.包丁で栗を半分に切って栗を小さいスプーンなどで取り出す。



取り出した栗をマッシャーなどで潰す。
食べたときの食感のアクセントになるので
少し粒が残るくらいでも大丈夫!

(マッシャーを持ってなくて泡たて器で代用ヾ(*´∀`*)ノ)


4.鍋に栗の1/3と砂糖を全量入れて砂糖が溶けるまで
  弱めの中火で温める。焦げないようによく混ぜながら
  火にかけてね!




砂糖が全部溶けたら残りの栗と塩も加えて
全体がしっとりまとまるまで混ぜ合わせる。



5.全体がまとまったら布巾の上などに出して粗熱を取る。


  触れるくらいに冷めたら10等分しておく。

(写真は味見用にちょっと小さめのをおまけして、11個あります(笑))



6.さらしなどの目の細かい布巾、またはラップで茶巾絞りにして
  形を整える。


一個分乗せて包んで~



ねじって絞ります。それを広げると~



はい!栗きんとんの形になりました~♪

完成でーす!!










材料は栗と砂糖、そしてほんの少量の塩だけ。


シンプルに秋の味を堪能できます~ヾ(*´∀`*)ノ





実は子供の頃は栗きんとん、苦手でした。

ちょっと粉っぽい気がして
甘味もあっさり目だし・・・

20歳すぎてからかな?

この美味しさ、貴重さに気づいたのは・・・・


でもうちのこたちは美味しい!っていって
2個も食べてましたよ~贅沢ぅ~~!!

いいよ~、もう一個食べる?って
言ってあげれるのもおうちメイドのいいところ♪


しかも今回は面倒な栗の調理を圧力鍋で短時間でできたし、
大変な裏ごしもやめて、簡単手順で作ったので
これならまた作れるかも♪

裏ごしするとまた上品な感じに仕上がりますので
お時間のある方は本格派でやってみてくださいね!

でも今回くらいのラフな潰し方でも十分!
美味しい栗きんとんができましたよヾ(*´∀`*)ノ



我が家の圧力鍋、オースは超高圧なので
短時間調理ができました。
(超高圧 140kpa(2.38気圧))
説明書で確認して頂いて
圧力が低い場合はもう少し加圧時間を増やしてみてくださいね!



あっ、そうそう、「ぽろたん」の感想ですが
スプーンですくう時も綺麗に中身が離れた気がしました。

そして渋皮についてる外側がほんのり茶色で香ばしく
風味豊かな栗でした~!





ランキングに参加しています。
応援のポチ!をよろしくお願いします!

レシピブログに参加中♪

読者登録も大歓迎でーす!