The Borsalinoというユニット名の由来 | 転がれ!音楽バカ

転がれ!音楽バカ

音楽で世界を旅するカメレオン★

昨夜久しぶりにThe Borsalinoの練習をしてきました。

外が暑すぎてドタキャンしようかと思った(苦笑)

でも今週と来月6日のライブに向けて3時間バッチリ合わせ練習して手応えいい感じ!


赤いテレキャスターの音も良い感じだし、ライブが楽しみだ。


ネタバレになるからなんの曲かは言えないけど、新しくSam CookeやRC サクセションのカバーをやるつもりなんで楽しみにしててちょうだいな。




本題のThe Borsalinoっていうユニット名の由来なんだけど、実は意味が2つあるんです。


1つ目は去年の今頃の時期に、秋山祐樹と渋谷のライブハウスで対バンしてはじめて会ったんだけど
その時に偶然二人とも色違いのフェルトのハットを被っていて、まわりからユニットみたいだとかいじられたりして
そのあとすぐ本当にユニットを組むことになってから、俺は勝手にハットに関連した名前を付けようと相方に内緒で企んでいました。
それでハットで有名なイタリアの老舗ブランドの名前「Borsalino」から拝借して その名前にしたんです。


あともう一つは、ギャング映画「Borsalino」(主演はアラン・ドロンと、ゴダールの映画で有名なジャン・ポール・ベルモンド)を観てこの二人みたいに成り上がっていくぞ!
っていう強い思いから映画のタイトルと同じBorsalinoにしました。


それぞれのソロ活動に比べてかなり良い意味で遊びやパーティー的な要素が強いぶん、お客さんたちに楽しんでもらいやすいと思う。


相方には言ってないけど、個人的にはどちらかがくたばるまで、活動したい時に活動するユルいスタンスでこれからもずっとやっていきたい。


★The Borsalinoライブ情報★


YaYa's fusion night Vol.86
【日時】7月29日(日) Open19:00 Start19:30
出番20:50~30分間
【場所】bar YaYa ebisu
【出演】富岡良江/奥永重幸/The Borsalino/華楽京
【料金】1ドリンク付¥1500


bar YaYa ebisu

【address】
東京都渋谷区恵比寿1-12-7 三恵31ビル3階
【phone】
03-3473-3113
http://ameblo.jp/keiichi-kukita
【地図】
http://maps.loco.mobile.yahoo.co.jp/maps?lat=35.64656212&lon=139.71212239&title=%93%8C%8B%9E%93s%8Fa%92J%8B%E6%8Cb%94%E4%8E%F51%92%9A%96%DA12-7%8E%FC%95%D3



【日時】8月6日(月)Open19:00 Start19:30
出番21:30~約30分間
【場所】高円寺 楽や 東京都杉並区高円寺北2-22-6キャニオンプラザ大須賀B-102
【電話】03-3338-6068
【地図】http://www.luck-ya.com/map.html(店のHP)
【出演】角田鉱弘/きしのりこ/オカダユウト/The Borsalino
【料金】1000+オーダー

※今、猪塚ユウキのソロより盛り上がると巷で噂?のユニット・The Borsalinoでのライブです(苦笑)

オリジナル曲や新しいカバー曲も用意してます。
楽しい夜になること間違いなし!!

パーティーな感じなので、ぜひ気楽に遊びに来てちょうだいな。

The Borsalino
秋山祐樹 Vo A・G
猪塚優樹 Vo E・G
のダブルゆうきで
ブルースやソウルミュージック、斉藤和義やRCサクセションなどのカバー&オリジナル曲をやってます。